加弥乃が「たらこ」CMの子だって知ってた?元AKBでドラマ・映画にも多数出演!

エンタメ

NHKの朝ドラ「エール」で注目を集めている加弥乃さんですが、キューピーマヨネーズのCMソング「たらこ・たらこ・たらこ」をうたっていた女の子だってご存知ですか?

加弥乃さんは、実はわずか2歳で芸能界入りしている大ベテラン!そして、AKB48の元メンバーでもあるんです!

加弥乃さんの「たらこ」の歌声やAKB時代の画像、ドラマや映画出演作品一覧をまとめました。

加弥乃がキューピー「たらこ」の歌をうたっていた女の子

「♪~た~ら~こ、~た~ら~こ」という印象的なフレーズで一世を風靡したキューピーの“あえるパスタソースたらこ”のCMソング。覚えている方も多いのではないでしょうか?

この「たらこ・たらこ・たらこ」を歌って、CMのナレーションも担当していたのが、加弥乃さんだったのです。

2004年から放送されている「キューピーあえるパスタソース」のCMソング「合唱篇」「行進!再び編」の歌を担当されていました。反響が大きかったため、後に子役の女性音楽ユニット“キグルミ”が歌って大ヒットを飛ばすことになるのですが、CMで歌っていたのが子供時代の加弥乃さんだったんですね。

ちなみに、このCMタイトルは、「行進!再び」改訂篇で、作詞は加藤 良1さん、作曲は上野 耕路さん

曲名は「たらこ・たらこ・たらこ」そして、歌っていたのは、近野 莉奈さんと増山 加弥乃さん(子役時代の芸名です)

ナレーターは、あがた 森魚さん、出演者はアビゲイル ワトキンスさん、というメンバーです。

この時、一緒に歌っていた近野莉菜さんは元JKT48(元AKB48)!まさかこの時の可愛らしく「たらこ」の歌をうたっていた二人が将来AKBとして活躍するとは驚きです!

加弥乃さんと近野莉菜さんとは、当時、同じコーラススクールに通われていたのだそうです。近野さんは加弥乃さんがきっかけでAKB48を知ったのだそうですよ!

近野さんは2007年10月にAKBに合格していますが、加弥乃さんは、その翌月にAKB48を卒業してしまっているので、すれ違いになってしまいましたね。加弥乃さんと近野莉菜さんはメールアドレスも交換するほどの仲で、親同士も友人関係なのだそうです。

♪~

(ナレーション)
たっぷりたらこと
バターの
おいしいバランス。

キユーピー
あえるパスタソース

たらこ。

(スーパー)
たっぷりたらことバターの
おいしいバランス

キユーピー あえるパスタソース
たらこ

引用元:kewpie公式サイト

朝ドラ「エール」では、レコード会社の秘書役

そんな可愛らしかった加弥乃さんですが、現在は朝ドラ「エール」に出演!加弥乃さんは、朝ドラの出演は初ですが、“朝ドラ”のオーディションを受けるのは、『エール』で4度目だそうです。

それだけに、今回の朝ドラ「エール」での演技には気合が入っているようですね!

加弥乃さんは、現在放送中のNHK連続テレビ小説「エール」では、古田新太さん演じるディレクター廿日市(はつかいち)の秘書をキリリと演じています。

可愛い!ツンデレ感がいい!とハマる人も続出

肌が綺麗!そして、メガネも似合っています。

実は、以前、加弥乃さんがアニメの主題歌を歌った時のレコード会社が『エール』の「コロンブスレコード」のモデルになっている日本コロムビアだったそうです。

ですから、初めて出演する“朝ドラ”が『エール』というのも、どこか縁を感じて、うれしかったそうですよ。

加弥乃は元AKBメンバー

じつは、加弥乃さんは元AKBのメンバーなんです!

加弥乃さんは、2005年の小学6年生だった11歳の時に「AKB48オープニングメンバーオーディション」に合格し、AKBメンバーになりました。この時の応募者数は、7924名!そして、合格者はわずか24名だったそうです。

小学生時代の加弥乃さんも輝いていたんですね!

▼ 小嶋陽菜さんの卒業コンサート「こじまつり~小嶋陽菜感謝祭~」第1期生の集合画像

前田敦子さんや高橋みなみさん、小嶋陽菜さんといった神7メンバーと同期で、オープニングメンバー候補生としてAKB48劇場グランドオープンの舞台に立っていたというのですから驚きです!所属は当時の旧チームA!

加弥乃さんは、当時のAKB最年少メンバーで、ユニット“ほね組 from AKB48”としても活躍していました。

かわいらしいですね~(*^^*)

ユニット“ほね組 from AKB48”は、2006年11月のNHK教育(当時)の子供番組「からだであそぼ」(04~09年)内のコーナーで「ほねほねワルツ」を歌う目的で結成されたユニットです。

ほね組 from AKB48のメンバーは、増山加弥乃さん・板野友美さん・奥真奈美さん・小野恵令奈さん。当時は「増山加弥乃」という芸名でした。

AKB48で活躍していた加弥乃さんですが、実は、芸能界入りしたのは2歳のときなんです。

加弥乃(増山加弥乃)は2歳で芸能界入りで24年のキャリア!

加弥乃さんは、わずか2歳で芸能界入りしています。つまり、この道すでに24年の大ベテランなんですね!

子役時代の芸名は“増山加弥乃”で、NHKの『いないいないばあっ!』からはじまり、ミュージカル「アニー」や「葉っぱのフレディ」などにも出演しています。

そして、最初に紹介したキューピーの“あえるパスタソースたらこ”のCMソング「たらこ・たらこ・たらこ」でかわいらしい歌声と、CMのナレーションも担当しています。その後、小6でAKB48(2005年)に入って活躍しますが、中2で卒業(07年)しています。活動はごくわずかな期間でした。

2007年11月30日の「AKB48 ひまわり組 1st Stage『僕の太陽』」千秋楽公演をもって、同グループを卒業することに。その頃は、AKB48が国民的アイドルグループに成長する前のことだったため、熱心なAKBファン以外では、加弥乃さんがAKBに在籍していたことは知らない人が多いかもしれないですね。

加弥乃(増山加弥乃)のAKB48の卒業理由は女優になるため

加弥乃さんがAKB48を卒業した理由は、加弥乃さん自身が「女優になるため」と明かしています。そもそもAKB48に入ったのも女優を目指すためだったそうです。

AKB48でテレビ電話のCMに出演した時、秋元さんと会話をするという設定だったそうですが「将来の夢は?」と聞かれて「ハリウッド女優です」と答えたというエピソードがあります。

それがセリフだったのか、増山加弥乃自身の言葉なのかは忘れてしまったそうですが、小学生の頃からそういう気持ちがあったのかもしれないですね。

AKB48のメンバーとして活躍していく中でも「女優になりたい」という夢は変わらなかったため、卒業して本格的に女優を目指すことにしたそうです。

いまやAKB48といえば国民的アイドルグループとして知らない人はいないかもしれませんが、加弥乃さんが在籍していた当時は「地下アイドル」とも言われていた時代。まだまだ人気も知名度も低く、テレビ出演もほとんどありませんでした。

そのため、AKB48を飛び出して女優業を目指そう!と思ったのかもしれません。2011年7月20日に、自身のブログで「実は、やりたい事があり、24日の舞台を最後に、一時、芸能活動をお休みする事になりました」と芸能活動の休止を報告しています。

同時に、当時所属していたパーフィットプロダクションも退所しています。加弥乃さんはAKB48を卒業することにしましたが、メンバーとの交流は卒業後も続いているそうです。

助け合ってグループを盛り上げようとしている時代のメンバーですから絆が強いんでしょうね。

AKBを卒業して女優を目指した加弥乃さんは、その後数々のドラマや舞台に出演しています。卒業後、初出演したドラマ『チョコミミ』ではドラマ主題歌を担当。

2010年にはアニメ「ジュエルペット てぃんくる☆」(テレビ東京系:10~11年)の主題歌である「Happy☆てぃんくる」を“増山加弥乃withルビー&ラブラ”として歌い、同曲のCDもリリースしているんですよ!

順調にキャリアを積んでいるように見えましたが、2011年4月に映画「アバター」の公開と、7月の舞台「三ツ星キッチンミュージカル LOVE」の出演を最後に、芸能活動を休止してしまうことに。

2012年3月には、出演した映画「青いソラ白い雲」が公開されていますが、これは芸能活動休止前に撮影されたものです。

映画『青いソラ白い雲』予告編の動画はこちら

「増山加弥乃」から「加弥乃」へ

2年間の芸能界活動休止を経て、芸能活動を再開した増山加弥乃さんは、芸名を現在の「加弥乃」へ。2013年7月に公開された映画「生贄のジレンマ 上」に現在の芸名である「加弥乃」として出演し、復帰を果たしています。

▶ 映画『生贄のジレンマ』三部作DVD発売中!予告編度レーラーの動画はこちら(You Tube)

以前はドラマや舞台出演が多かった加弥乃さんですが、復帰後は精力的に映画出演をこなしています。

映画『W~二つの顔を持つ女たち~』予告編の動画はこちら(You Tube)

2015年には主演映画の「W~二つの顔を持つ女たち~」も公開。

この映画で加弥乃さんが演じたのは女子大生の蕾という役。親友に肩代わりさせられた借金返済のため、ガールズバーで働くことになったという役どころですが、この蕾ちゃん、仕事を真面目にやらない“クズ女”で、はっきり言って主人公とは思えないほど鼻につくキャラクターなんですよね。

元AKB48とは思えないような“アンチ・ヒロイン”も好演!とっても可愛らしい加弥乃さんが見れますよ!

フリーランスで芸能活動を再開した加弥乃さんですが、2016年には現在の事務所「ビースターズプロダクション」に所属しています。

加弥乃の妹と弟も芸能人

小さい頃から芸能活動をしている加弥乃さんですが、妹さんと弟さんも芸能活動をされているそうです。

加弥乃さんは3人兄弟の長女。

妹さんの朱里乃さんは、シンガーソングライターとして活躍。テレビアニメ「リトル・アインシュタイン」のアニ―役の声優を演じています。

弟の増山達也さんはアメリカンファミリー生命保険のCMソング「まねきねこダックの歌」を歌っていたそうです。

「まねきねこダック」可愛かったですよね~♪当時、アメリカンファミリーの方に、お腹を押すと「まねきねこダックの歌」のメロディーが流れるぬいぐるみをたくさん頂いちゃいました(*^^*)

「まねきねこダックの歌」 たつやくんとマユミーヌの動画はこちら(You Tube)
アフラック 新EVER CMソング・たつやくんとマユミーヌ「まねきねこダックの歌」

加弥乃さんも、日本舞踊にギター弾き語り、アルトサックスなどが趣味ということですから、「エール」で演じているあかね同様に、音楽好きなんでしょうね。

加弥乃の出演作品一覧

加弥乃さんが、2年間の芸能界休止期間を経て、「増山加弥乃」から「加弥乃」となってからの出演作品を紹介します。

出演したドラマには、次のようなものがあります。

2015年

  • ぼんくら2(NHK総合テレビ)

2017年

  • 嘘の戦争 第1話(関西テレビ)
  • 連続ドラマW「北斗 -ある殺人者の回心-」
  • りんごとミカン
  • ファイブ (フジテレビ)
  • OH LUCY!(NHK総合テレビ)
  • 水戸黄門 第1シリーズ最終話「炎に消えた黄門様 -八戸-」(BS-TBS)

2018年

  • 帯ドラマ劇場 越路吹雪物語(テレビ朝日)
  • 西郷どん(2NHK総合)
  • オトナの土ドラ いつまでも白い羽根

2019年

  • 大岡越前スペシャル〜親子をつなぐ名裁き〜(NHKBSプレミアム)
  • テレビ朝日 開局60周年記念「やすらぎの刻〜道(テレビ朝日)
  • 連続ドラマW「そして、生きる」(WOWOW)

2019年

  • 相棒 season18 テレビ朝日開局60周年記念スペシャル(テレビ朝日)
  • さすらい署長 風間昭平14 スペシャル 金沢~輪島・金箔殺人事件(テレビ東京)

▼ 「相棒 season18」

2020年

  • BS時代劇 大岡越前5(NHKBSプレミアム)
  • 連続テレビ小説 エール(NHK総合)

▼ 「大岡越前5」の加弥乃さん

その他、映画にも多数出演しています。

注目作品

2017年後悔の、映画「傷だらけの悪魔」(山岸聖太監督)では、抜群の存在感を見せています。

「傷だらけの悪魔」は、いじめをテーマにしたスマートフォン向けコミックスの実写化作品。加弥乃さんは、主人公を徹底的にいじめ抜く女子高生を演じています。

でも撮影現場では仲良さそうですよね♪

映画「傷だらけの悪魔」ではいじめをする髪を染めた女子高生・優里亜を熱演していましたが、大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」では、しっとりとした着物姿に

「相棒season18テレビ朝日開局60周年記念スペシャル『アレスの進撃』」では、水谷さん反町さんと共演。加弥乃さんさんは、橘禾怜(たちばなかれん)こと通称「ハナ」を演じています。

加弥乃さんは、中学生の頃に学校で「相棒」のノベライズ本も読んでいたほど大好きだったそうですよ。

元AKBのメンバーでは、前田敦子さんや大島優子も女優として頑張っていますよね。実は、私は加弥乃さんの事は詳しくは知らなかったのですが、「あー、あの作品に出てたのね!」というものがたくさんありました。

これからは、加弥乃さんの活躍にも注目していきたいと思います。

happy-kirei