多部未華子の前髪はなしもかわいい!おでこを出さない理由はなに?

エンタメ
エンタメ

多部未華子さんは、役に合わせてショート・ボブ・パーマと様々な髪型に挑戦しています。どの髪型でも前髪ぱっつんのイメージですが、実は前髪なしでもとっても可愛らしいんです。

貴重な 多部未華子さんのな前髪なしの画像 とおでこを出さない理由をまとめました。

多部未華子さんの前髪はなしもかわいい!

多部未華子さんは、ショート・ボブ・ロング・アップ・パーマ・黒髪・茶髪と役に合わせて色々な髪型にチャレンジしていますが、どの髪型もパッツン前髪が特徴的でかわいらしいですよね!

前髪なしの髪型を探してみたのですが、見つかったのは唯一2012年放送の大奥〜誕生「有功・家光篇」での徳川家光役の姿だけでした。

出典:TBS

時代劇なので、少し雰囲気は違いますが、前髪を上げておどこを出していても可愛らしいのに、どうして普段は前髪を残した髪型しかしないのでしょうね・・・

そして、こちらは偶然撮られてしまった場面。

ドS刑事(2015年4月 – 6月、日本テレビ – 黒井マヤ 役)のドラマの中で風にふかれて前髪が上がってしまっているところ。

出典:ドS刑事

かなり貴重な映像かも・・・

多部未華子がおでこを出さないのはおでこが広いから?

多部未華子さんは「ぱっつん前髪」がトレードマークでよく似合っているのですが、この前髪を貫いているのは「似合っているから」だけではなさそうです。

実は、多部未華子さんはおでこが広いのがコンプレックスなのだそう。

2016年03月26日放送の「さんまのまんま」でおでこの広さがコンプレックスだと多部未華子さん本人が語っていました。

さんまさんが「君は顔小さいなぁ」と、しきりに感心していたところ、多部未華子さんは「おでこがメチャクチャ広いんです」と、おでこの広さがコンプレックスだと話していました。

このとき、「ちょっと見せてみ」とさんまさんに迫られ、恥ずかしがりながらもおでこを披露していた多部未華子さんの様子がこちら。

出典:Twitter

かわいらしいですけどね!

多部未華子さんは、顔が小さい分おでこが目立ってしまうのかもしれません。

それにしても、恥ずかしがる多部未華子さんにおでこを出させてしまう さんま さんは、さすが!です。

多部未華子はどんな髪型もパッツン前髪

おでこの広さがコンプレックスだと言っていた多部未華子さんですが、オフィシャルな髪型はほとんどが「ぱっつん前髪」

それでも、よく見ると、厚みを出したり薄くしたり、ギザギザにしたり揃えたり、眉の上だったり下だったりと、微妙なバリエーションがあるんです。

ショート・ボブ

ショートヘアやボブヘアもぱっつん前髪です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mikako tabe^^(@mikakotabee)がシェアした投稿

最近はロングが多いですが、多部未華子さんのショートボブも可愛いですよね!

少しパーマを掛けたウェービーボブは、多部ちゃんのふわっとした雰囲気によくあっていて、とってもお似合いです。同じ髪型にしてほしいと美容院に行く人も多かったようですよ!

あえてきっちり揃えない前髪とカールの束感が多部未華子さんのナチュラルさを際立たせています。

ロング

ロングヘアでも前髪はあります。

こちらは、新ドラマ「私の家政婦ナギサさん」での髪型。ロング・茶髪ですが、前髪はやっぱりトレードマークの「ぱっつん前髪」。今回は少し薄めの前髪です。

出典:Twitter【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』

アップ

華やかなアップでも、しっかり前髪は残していますね。前髪があっても子供っぽいだけではなく大人っぽさも演出できるところが素晴らしい!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mikako tabe^^(@mikakotabee)がシェアした投稿

パーマ

パーマヘアでもオンザ眉でしっかり前髪があります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mikako tabe^^(@mikakotabee)がシェアした投稿

おでこが広いというコンプレックスを隠すための前髪のようですが、「前髪ぱっつん」には、小顔効果や目を大きく見せるなどの効果も期待できるんですよ!

多部未華子の前髪効果

多部未華子さんは、ドラマの役などにあわせて様々な髪型を披露してくれますが、特に印象に残っているのは「前髪ぱっつん」スタイルですよね。

前髪ぱっつんは多部未華子さんのトレードマークともいえますが、どんなヘアスタイルにも可愛さをプラスしています。

眉上・眉下と長さを微妙に調整したり、カールで巻いたり、あえて切りそろえずにギザギザにしたり、厚め・薄めと変化をつけることでイメージを変えています。

この「前髪ぱっつん」と「オン眉」スタイルには、次のような効果も期待できるんですよ!

小顔効果

前髪ぱっつんスタイルには小顔効果があります。

前髪ぱっつんスタイルにすることによって女性らしい顔のパーツが強調されて小顔効果が得られます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mikako tabe^^(@mikakotabee)がシェアした投稿

目を大きく見せる

前髪ぱっつんスタイルは、目元を強調できるので目を大きく見せる効果があります。

元々かわいらしい顔立ちの多部未華子さんですが、目を大きく見せることができるので女性らしい可愛さを引き立たせてくれます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mikako tabe^^(@mikakotabee)がシェアした投稿

多部未華子さんの前髪で、よく見るのは「オン眉」です。

「オン眉」は女の子ウケが良かったり、他の人との差別化できるなど良い所も多いのですが、特に前髪を「オン眉」にすることで、次のような効果を期待できます。

印象が明るくなる

前髪をオン眉にすることで、顔の表情が見えやすくなるため、ぐっと明るい印象になります!

女性らしい表情を最大限に引き出してくれる髪型ですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mikako tabe^^(@mikakotabee)がシェアした投稿

目力が出る

前髪の長さをオン眉にすることで、目を強調することができて目力が出ます。

前髪の厚さやを出してきっちり切りそろえると、より目力が強調されますね。

初めて挑戦するときは、少し長めから挑戦してみてもいいですね。巻具合で長さを変えることもできるので日によって変えることもできます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mikako tabe^^(@mikakotabee)がシェアした投稿

同じショートボブでも、こちらは印象がかなり違いますね。こちらはドラマドS刑事の時の髪型。映画『レオン』のマチルダをイメージしたそうです。

ドラマ「ナギサさん」の前髪はシースルーバング

出典:TBS

ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の多部未華子さんの前髪はシースルーバング。眉くらいに揃えた薄めの前髪が大人っぽい印象です。

私の家政夫ナギサさんの多部未華子の髪型は動きのあるロングヘア!

「私の家政夫ナギサさん」の多部未華子さんの髪型は、ふわっと軽めのロングヘア。

ロングヘアが重たくならないように、あごの下あたりからレイヤーを入れて軽くしているのが特徴ではないでしょうか。

ロングヘアでレイヤーを入れている方は多いですよね。

あらためて多部未華子さんのロングヘアを見ると素敵だなぁと感じます。

毛先が重たくならないように、レイヤーを入れて軽めに整えるといいのかもしれないですね。

前髪は薄めで大人っぽく

「私の家政夫ナギサさん」の多部未華子さんの髪型のもう一つの特徴は薄めの前髪です。

多部未華子さんもパッツン前髪が似合いそうですが、やはり働くキャリアウーマンは自然な前髪が好まれますよね。

前髪があまり重くなりすぎでも印象が良くないので、ほどよく薄めに揃えて長さも自然に揃えている前髪がいいですね。

私の家政夫ナギサさんの多部未華子の髪型を美容室でオーダーするには?

「私の家政夫ナギサさん」での多部未華子さんの髪型の特徴は動きのあるロングヘアと薄めの前髪。

美容院でオーダーするときは、「私の家政夫ナギサさん」の多部未華子さんと同じにしてください!!と言えれば間違いなしですが・・・

そんなふうに言う勇気がないときは、

  • 前髪は、シースルーバング(薄め前髪)で眉くらいで揃えてほしい
  • 毛先は軽くレイヤーを入れて動きのある毛先にしたい
  • ダークカラーで落ち着いた雰囲気の髪色に

以上のポイントを意識してオーダーすれば、多部未華子さんに近づいた髪型になれると思いますよ(^-^*)

前髪:シースルーバング(薄め前髪)

「私の家政夫ナギサさん」出演の多部未華子さんの髪型は、全体にふわっとしたボリューム感のあるロングヘアですが、前髪はいままでの「パッツン前髪」とは一転、シースルーバングで眉が隠れるくらいの長さです。

「シースルーバング」というのは「薄め前髪」という意味。

このタイプの前髪は、韓国で人気に火が付き、日本でもオシャレに敏感な女性の間で人気が高まっています。

「ナギサさん」での多部未華子さんの前髪はシースルーバングの間隔を狭くして大人っぽく仕上げています。

今回はキャリアウーマンという役どころに合わせて、全体的にボリュームのあるロングヘアですが、前髪を薄めに調整するだけでスッキリとして大人の女性に仕上げています。

前髪は顔の印象を大きく変える部位ですから、なりたい印象をしっかり伝えて美容師さんと相談して決めたいですね。

動きのある毛先:軽いレイヤー

「ナギサさん」での多部未華子さんの髪型は、全体的にふわっとしたロングヘアですが重たい印象はなく、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。

あご下あたりから軽めにレイヤーを入れて、かなりボリュームを落としてカットし、軽くて動きのある毛先に仕上げています。

そのため、肩に当たった部分から自然な動きがでてナチュラルな印象を与えることができます。

髪色:少し暗めのダークカラー

多部未華子さんは、今までの髪色も暗めの髪色の印象が強いですが「ナギサさん」でも暗めのダークカラーに仕上げています。

ロングヘアは、髪の色でも大きく印象が変わりますよね。

「私の家政夫ナギサさん」では、多部未華子さんは営業職のキャリアウーマンという役ですから、あまり明るすぎない、少し暗めのダークカラーにしたのではないでしょうか。

ダークカラーは自然な艶も出るので、髪質もきれいに見えます。

最近では明るい抜け感のある髪色よりも、ダークブラウンやアッシュなどのダークカラーが人気ですが、肌の色や日頃の服のカラーに合わせて決めるといいですよ!

「私の家政夫ナギサさん」の多部未華子さんの髪型は、ビジネスシーンでも生えますし、女性らしい優しくてナチュラルなイメージもあり、全ての女性が参考にできる素敵な髪型ではないでしょうか。

難しい髪型ではないので、真似しやすいと思います。

美容室で髪型をオーダーするときには、いろいろな角度から確認できるような画像を何枚か用意しておくと失敗がないと思います。

もちろん、コスプレのように多部未華子さんと同じにしたいことが目的ではないと思いますので、あくまでも多部未華子さんのイメージで、自分の髪質や顔型・肌や目の色、日頃のファッションに合わせて切ってもらうことが大切です。

美容師さんとしっかり相談しながら髪型をオーダーできるといいですね。

以上、今回は貴重な「前髪なし」の多部未華子さんの画像と、おでこを出さない理由についてまとめました。

私の家政夫ナギサさんのメイと田所のマンション・自宅はどこ?ロケ地・撮影場所

浜辺美波のスキンケア|透明肌はこうして作られる!

貫地谷しほりが痩せた理由は?ダイエット方法や美肌を保つ美容法

北川景子が宝塚を好きになったきっかけとは?ヅカファンも認める蘭寿とむ愛

小芝風花がかわいくなった?!子役時代と現在の顔の変化を検証!整形?メイクの影響?

happy-kirei