七人の秘書2話の主なロケ地についてまとめています。
二葉(杉田かおる)の執行役員就任記念祝賀パーティーが行われたホテルの撮影ロケ地は半沢直樹(2020)、恋がヘタでも生きてます、死神くん、などでも撮影地として利用されています。
二葉の執行役員就任記念祝賀パーティーが行われたホテル
二葉(杉田かおる)が払うと言った使用料5,000,000円のパーティ会場。執行役員就任記念祝賀パーティーが行われたホテルの会場のロケ地は、港区白金台にあるシェラトン都ホテル東京の宴会場「醍醐」です。
こちらのホテルは、半沢直樹(2020)、恋がヘタでも生きてます、死神くん、などでもロケ地として利用されています。
シェラトン都ホテル東京の宴会場「醍醐」
- 住所
港区白金台1丁目1番 シェラトン都ホテル東京の宴会場「醍醐」 - アクセス
都営地下鉄南北線・三田線白金台駅から徒歩5分
東京港区の白金にある由緒正しきシェラトン都ホテルで、落ち着いた雰囲気でとてもリラックスできます。都内にありながら、静かで平面駐車場があるホテルです。特にお庭の景色は抜群です。
五月(室井滋)が潜入を企てた鈴木邸
五月(室井滋)が二葉(杉田かおる)の弱みを掴もうと潜入を企んだものの、潜入することができなかった鈴木邸のロケ地は、東京都武蔵野市にある プラネ吉祥寺です。
プラネ吉祥寺
- 住所
東京都武蔵野市吉祥寺東町4丁目 - アクセス
JR吉祥寺駅から徒歩10分
二葉の夫・鈴木則男が若い女と待ち合わせていたホテル
二葉の夫・則男が浮気をしていた若い女と待ち合わせていたホテルのロケ地は、港区にある ホテルです。三和(大島優子)が待ち伏せをしていました。
ホテルメルクパル東京は、ドラマの撮影に使われることも多く、嘘の戦争、家売るオンナ、アンナチュラル、海月姫、いいね光源氏君などのロケ地として利用されています。
ホテルメルクパル東京

- 住所
港区芝公園2丁目5番 - アクセス
都営三田線芝公園駅から徒歩3分
ホテルメルクパル東京は、実名アンケートで95%の人が”おすすめしたい式場”と評価したホテルです。一般的な式場よりリーズナブルですが、屋上にある式場は東京タワーが見えてステキです。
芝公園駅と大門駅のちょうど間くらいの位置。もちろん普通に宿泊することもでき、仕事で宿泊するには十分です。正面地下にある駐車場は都内にしては安価で、スペースもゆったり。朝食は和食か洋食で選べます。昔ながらのホテルでロビーは天井が高く、古さは感じますが、清潔感はあります。
七人の秘書 ロケ地情報
▶ 七人の秘書 ロケ地|ラーメン屋「萬」撮影場所と食べられる店も紹介
▶ 七人の秘書 ロケ地1話まとめ|福造の「お別れの会」が行われた教会や銀行はどこ?
▶ 七人の秘書2話ロケ地|二葉の執行役員就任記念祝賀パーティーが行われたホテル
▶ 七人の秘書ロケ地|3話・秘書軍団が合コンをした一軒家と作戦会議のプール
▶ 七人の秘書ロケ地4話|JKが盗撮されたエスカレーターと最後に歩いて行った坂
▶ 七人の秘書5話ロケ地|都知事会見の会場やmilet(ミレイ)が演奏していた歩道橋の撮影場所情報
▶ 七人の秘書6話ロケ地|都知事が入院した特別室や白鳥教授の東帝大学病院
▶ 七人の秘書7話ロケ地|不二子が選挙違反の証拠資料を渡したバーはどこ?
▶ 七人の秘書8最終話ロケ地|千代が働く銀座の高級クラブはどこ?
七人の秘書 あらすじ感想・ネタバレ
▶ 七人の秘書3話ネタバレあらすじ感想|これは経費で落ちません!
▶ 七人の秘書4話あらすじと感想!不二子(菜々緒)の強さと涙の過去
▶ 七人の秘書5話あらすじ感想|千代と三和が対決?!萬と粟田口大臣の関係は?