不二子が東京地検・特捜部係長の二瓶に選挙違反の証拠資料を渡したバー、素敵でしたよね。こちらは江東区のtheSOHOの最上階にある「the BAR」で撮影されています。その他、七人の秘書7話で利用されたロケ地をまとめました。
不二子が特捜部係官・二瓶に選挙違反の証拠資料を渡したバー
七人の秘書7話より
不二子が東京地検・特捜部係長の二瓶功太郎を呼び出して椎名七津子(凰稀かなめ)の情報を渡したバーは江東区のtheSOHOの最上階にある「the BAR」です。
the BAR
- 住所
東京都江東区青海2-7-4theSOHO13F - アクセス
・東京都臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)
「東京国際クルーズターミナル」駅徒歩5分
「テレコムセンター」駅徒歩5分
・臨海副都心線
「東京テレポート」駅徒歩19分
【theSOHO】は世界最大級のデザイナーズSOHOマンションで、世界に貢献するイノベーション拠点として竣工した世界最大級のデザイナーズオフィスビル。「the BAR」は、theSOHO 最上階13Fにある都会の中のラグジュアリー感溢れる、隠れ家的バーラウンジ。壁一面の窓に広がる東京湾岸エリアの夜景は絶景です。
七人の秘書7話より
通常はtheSOHO入居者専用ですが、2日前までに予約をすることで一般の人も利用することができます。
サランが粟田口に会いに行った料亭
七人の秘書7話より
サラン(シム・ウンギョン)が粟田口(岸部一徳)に会い、秘書になることを決めた料亭のロケ地は、東京都昭島市昭和の森 昭和の森 車屋です。
この料亭は、七人の秘書3話で慶西大学病院医院長や粟田口財務大臣が会食をしていた料亭と同じ場所が撮影地となります。
昭和の森 車屋
http://kuruma-ya.co.jp/shop/showa
- 住所
東京都昭島市昭和の森 - アクセス
中央自動車道八王子I.Cより約20分圏央道「あきる野I.C」
「日の出I.C」より約25分
JR青梅線昭島駅北口より 徒歩 約7分
昭和の森の中にあるフォレスト・イン昭和館という宿泊施設の1階にある料亭です。
千代が人事情報を受け取った建物
七人の秘書7話より
千代(木村文乃)が採用試験の記録を受け取り、七菜(広瀬アリス)と資料を見ていた場所のロケ地は千代田区内幸町にある NTT日比谷ビルです。
NTT日比谷ビルはドラマ撮影にはよく使われる場所です。
ケイジとケンジ、ルパンの娘、緊急取調室、ラストコップなどでは警察署や警視庁として利用されています。他にも、半沢直樹(2020)、シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。SUITS、BGなど多くの作品のロケ地として登場しています。
NTT日比谷ビル
- 住所
千代田区内幸町1丁目1番 - アクセス
東京メトロ内幸町駅から徒歩3分
椎名七津子(凰稀かなめ)事務所が入居しているビル
七人の秘書7話より
椎名七津子(凰稀かなめ)の事務所が入居しているビルで、中川由加里に怪しい男(黒木・坂口拓)がウグイス嬢の報酬のことで声をかけてきた場所ののロケ地は、江東区東陽にある「スタジオピア(株式会社ピア)」の「Pia48 OFFICE マネジメント」です。
スタジオピアはレンタルハウススタジオ。今回の撮影地と同じ場所をロケ地として利用している作品には、ガードセンター24、血の轍、ダンダリン、ビューティフルレイン、警視庁捜査一課9係などがあります。
スタジオピアのPia48 OFFICE【マネジメント】
- 住所
東京都江東区東陽5-26-11 - アクセス
東京メトロ東西線「東陽町駅」3分
サランが粟田口の運転手が一男だと気付いたビルの前
七人の秘書7話より
サランが、粟田口の車の運転手が千代の兄・望月一男(マキタスポーツ)であることに気づいた場所のロケ地は、「東京国際交流館プラザ平成」の前です。
東京国際交流館もロケ地にはよく利用されている場所で、暗殺教室~卒業編~、掟上今日子の備忘録、ダンダリン、ラッキーセブン、BOSS、俺の話は長い、リーガルハイなど多くのドラマに撮影地として登場しています。
東京国際交流館プラザ平成
- 住所
東京都江東区青海2-2-1 - アクセス
東京モノレールゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」東口より徒歩約3分
りんかい線「東京テレポート」B出口より徒歩約15分
秘書たち5人が別方向へ歩き始めた広場
七人の秘書7話より
粟田口大臣を懲らしめる決意をした後、別方向へ歩き始めた広場は、JR品川駅の港南口前の広場です。
JR品川駅 港南口
- 港区港南2丁目14番
由加里が父を問いただした部屋
七人の秘書7話より
由加里が区議会議員の父に椎名七津子との関係を問いただした部屋は、スタジオピアの「Pia8 久我山」で撮影されています。
同じ場所をロケ地として利用している作品には、緊急取調室、警部補 矢部謙三2、マイガール、女王の教室、離婚弁護士II、富豪刑事、仮面ライダー剣などがあります。
スタジオピアの「Pia8 久我山」
- 住所
東京都杉並区久我山4-41-29 - 最寄り駅
久我山駅(京王井の頭線)
萬(江口洋介)が金を受け取った区議会議員たちを説得しに来た会議場
七人の秘書7話より
椎名七津子(凰稀かなめ)から金を受け取った区議会議員たちを萬が説得した場所のロケ地は、神奈川県大和市にある和市市議会議場です。
千代と萬がベンチに座って話をしていたところ
七人の秘書7話より
千代と萬がベンチに座って話をしていた場所は、豊洲市場 水産仲卸売場棟の屋上です。萬が粟田口との過去について語った場面です。
粟田口が記者たちに囲まれたところ
七人の秘書7話より
東京地検の特捜部に調べられ萬が逮捕されたことから、粟田口(岸部一徳)が記者に囲まれて「秘書がやったことです。私は何も知りません」と言い放った場所の撮影地は、港区六本木6丁目9番テレビ朝日の東側出口付近で、けやき坂を下り切った辺り。テレビ朝日の敷地内ですから撮影には利用しやすい場所ですね。
テレビ朝日
- 住所
港区六本木6丁目9番 - アクセス
大江戸線六本木駅から徒歩12分
鰐淵が粟田口を襲おうとしたところ
七人の秘書7話より
鰐淵が粟田口を包丁で襲った場所は、板橋区の「よし邑」という料亭です。
中学聖日記、SUITS、会社は学校じゃねぇんだよ、黒革の手帖(2017)、ラスト・シンデレラなどの撮影ロケ地としても利用されています。
よし邑敷地一千坪の土地で、庭園を眺めながら四季日本料理を味わえるお店。毎月1回、冨澤総料理長による料理教室も開催しています。本格的な伝統の会席料理を一流の料理人から教えてもらうことができますよ!
「クリスマス特別会席」 は12月19日から25日まで。おせちはすでに完売です。
サランと千代と萬が話をしたところ
七人の秘書7話より
千代と萬がサランに戻ってくるように説得しようとした場所、サランが萬に「負け犬」と言った場所です。サラン、今までのお茶目な雰囲気とは一変、かっこいいですよね。
舟渡大橋もロケ地としてよく利用される場所で、仮面ライダー鎧武・フォーゼ・オーズ・カブト・電王・キバ・555・響鬼・剣・ディケイド、烈車戦隊トッキュウジャー、轟轟戦隊ボウケンジャー、爆竜戦隊アバレンジャーなど戦隊モノや民王、私立バカレア高校など多くの作品でロケ地として登場しています。
サランが動画をUPしていた非常階段
七人の秘書7話より
サランが動画をUPしていた非常階段のあるビルの撮影地は、江東区の東日印刷の建物です。サランが黒木に非常階段の踊り場へ突き落される場面もここで撮られていました。
東日印刷の建物は、シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。、偽装不倫、わたし旦那をシェアしてたなどでも撮影ロケ地として利用されています。
東日印刷

- 住所
東京都江東区越中島2‑1‑30 - アクセス
JR京葉線越中島駅から徒歩10分
東日印刷株式会社は東京都江東区に本社を構え、創業68年の新聞印刷を主軸とする会社です。2018年からは、ロケ地提供事業にも本格参入し、多くの撮影実績があります。これからも多くの作品で目にするかもしれませんね。
七人の秘書 ロケ地情報
▶ 七人の秘書 ロケ地|ラーメン屋「萬」撮影場所と食べられる店も紹介
▶ 七人の秘書 ロケ地1話まとめ|福造の「お別れの会」が行われた教会や銀行はどこ?
▶ 七人の秘書2話ロケ地|二葉の執行役員就任記念祝賀パーティーが行われたホテル
▶ 七人の秘書ロケ地|3話・秘書軍団が合コンをした一軒家と作戦会議のプール
▶ 七人の秘書ロケ地4話|JKが盗撮されたエスカレーターと最後に歩いて行った坂
▶ 七人の秘書5話ロケ地|都知事会見の会場やmilet(ミレイ)が演奏していた歩道橋の撮影場所情報
▶ 七人の秘書6話ロケ地|都知事が入院した特別室や白鳥教授の東帝大学病院
▶ 七人の秘書7話ロケ地|不二子が選挙違反の証拠資料を渡したバーはどこ?
▶ 七人の秘書8最終話ロケ地|千代が働く銀座の高級クラブはどこ?
七人の秘書 あらすじ感想・ネタバレ
▶ 七人の秘書3話ネタバレあらすじ感想|これは経費で落ちません!
▶ 七人の秘書4話あらすじと感想!不二子(菜々緒)の強さと涙の過去
▶ 七人の秘書5話あらすじ感想|千代と三和が対決?!萬と粟田口大臣の関係は?