知ってるワイフで元春(大倉忠義)や津山千晴(松下洸平)の勤務先である「あおい銀行世田谷支店」のロケ地についてまとめました。
あおい銀行オリジナルグッズの販売情報も紹介します。
「あおい銀行世田谷支店」の外観ロケ地は「調布市文化会館たづくり」
元春や津山が勤め先は「あおい銀行世田谷支店」タイムワープしたあとの世界では、澪(広瀬アリス)の勤務先でもあります。
「あおい銀行世田谷支店」の外観ロケ地として利用されているのは、東京都にある「調布市文化会館たづくり」です。
調布市文化会館たづくり
- 住所
東京都調布市小島町2丁目33−1 - アクセス
調布駅(京王線/京王相模原線)広場口から徒歩4分 - 公式HP
https://www.chofu-culture-community.org/forms/top/top.aspx
文化会館たづくりは、学習活動や文化活動など、さまざまな機能を一つに束ねた複合施設で調布市の文化的な発信の拠点となっています。館内にはホール・会議室・保育室・授乳室・個人学習室・図書館・展望ロビー・レストラン・喫茶店・保健センターなどがあり、個人・グループでさまざまな活動に利用でき、コミュニティFM放送局もあります。
あおい銀行の店内は?
あおい銀行の店内はこんな感じ。
こちらが受付です。受付番号を発券してお待ち下さい!
こちらが窓口のカウンターです。澪(広瀬アリス)が座っている場所ですね。
こちらは、元春(大倉忠義)の机。
そして、こちらは待合スペースです。
あおい銀行のグッズも販売中!
あおい銀行のグッズも購入することができるんですよ!
大倉忠義さんや広瀬アリスさん、松下洸平さんなどがドラマ内で実際に使っている銀行の社員証付きネットストラップ他、あおい銀行のマスコットでもある青い小鳥ちゃんをモチーフとしたスマートフォンリングやエコバッグの他、FODで配信中のFODスピンオフドラマ「知ってるシノハラ」のキーホルダーやiPhoneケースなども購入することができます。
あおい銀行のグッズが購入できる場所は、フジテレビショップ フジさん 東京駅店。
フジテレビe!ショップでは通販も扱っています。
フジテレビe!ショップでは、あおい銀行のロゴ入りオリジナル壁紙も配信しています。
知ってるシノハラのオリジナル壁紙も配信中です。
フジテレビe!ショップ(知ってるワイフ/知ってるシノハラ)はこちら
→ https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/c/B001411
調布市はかつて東洋のハリウッドと呼ばれていた街
「文化会館たづくり」は、かつては東洋のハリウッドとも呼ばれていた街で、今も角川大映スタジオや日活調布撮影所、高津装飾美術などの映画・映像関連企業が集まっています。
令和3年1月に公開予定の映画「花束みたいな恋をした」(主演:菅田将暉・有村架純)の舞台にもなっており、多摩川サイクリングロードや調布市駅前広場など調布がメイン舞台となっています。他にも、ドラマ「ゲゲゲの女房」他など多くの作品のロケ地としても利用されています。聖地巡礼めぐりにもおすすめの場所です♪
▶ 知ってるワイフ/元春(大倉)が勤める「あおい銀行」ロケ地とグッズ情報
▶ 知ってるワイフ|木田(森田甘路)の店のロケ地はどこ?場所や行き方
▶ 知ってるワイフ「ロケ地」元春と沙也佳が住む家やコンサート会場・2話