『知ってるワイフ』6話の澪(広瀬アリス)と津山(松下洸平)がモーニングデートしたカフェや、沙也佳がウォーキングしていた公園、家を飛び出した後に行ったバーなど、気になるシーンのロケ地情報・あらすじ・ネタバレをまとめました。
澪と津山がモーニングデートしたカフェ
「知ってるワイフ」6話より
澪(広瀬アリス)と津山(松下洸平)が、仲良さそうにモーニングデートしていたシーンのロケ地は、東京都港区にある「LIT COFFEE & TEA STAND」というカフェです。実は、その時の様子を篠原に目撃されていました。
LIT COFFEE & TEA STAND
- 住所
東京都港区芝2丁目15−15 ラディーチェ芝 1F - 最寄り駅
都営三田線 / 芝公園駅(A1) 徒歩5分
都営浅草線 / 三田駅(A9) 徒歩6分
JR山手線 / 浜松町駅(東京モノレール南口(2F)) 徒歩9分

お店はこじんまりしたおしゃれな雰囲気。コーヒーを始め、紅茶や日本茶、こだわりの一杯をバリスタが提供してくれます。こだわりのドリンク以外に、フードメニューも豊富。梅あんとクリームチーズのホットサンド、りんごとバストラミビーフのホットサンド、マッシュポテトとコンビーフのルーベンサンドウィッチ(わさびソース)、キーマカレーなど、どれも美味しそうで何度でも足を運びたくなるお店です。もちろん、デザートも充実!濃厚 ほうじ茶エスプレッソプリン、抹茶のチーズケーキ+ゆずのピール他、季節限定メニューも楽しみです♪テイクアウトにも対応してくれますよ!
沙也佳がウォーキング中にスケボーに乗った男性と出会った公園
ウォーキング中の沙也佳(瀧本美織)は、スケボーに乗った男性と衝突しそうになります。挨拶をされますが沙也佳には覚えがなく、上原からは「お花を届けたことがある」と言われました。こちらのシーンのロケ地は、埼玉県三郷市にある「みさと公園」です。
みさと公園
- 住所
埼玉県三郷市高州3丁目 - アクセス(電車)
JR武蔵野線三郷駅南口又はつくばエクスプレス三郷中央駅からコミュニティバス金町駅南口行で「高州地区文化センター入口」下車徒歩3分
京成/千代田線金町駅南口からコミュニティバス三郷中央駅又は三郷駅行で「みさと公園」下車徒歩1分 - アクセス(車)
東京外かく環状道路三郷南ICから10分
国道298号線みさと公園入口から1分
みさと公園は、広い芝生スペースと大きな遊具が複数あって、小さいお子さんから大きなお子さんまで幅広い年齢層の子供たちが楽しむことが出来る公園です。芝生エリアは広大で雰囲気もよく、BBQエリアや屋台も来ているので、幼児とのピクニックにも最適です。お弁当持参でも楽しそうですね。有料駐車場が用意されていますが、間隔が狭いので事故には注意ください。また、アスレチック横にある救急車や消防車などの乗り物は100円で乗れますが、両替がないので100円玉を持って行った方がいいですよ!
久恵を探している澪を元春が助けた公園
お父さんの法事があるため会社に休暇願いを出していた澪を見て、元春はタイムワープ前の思いやりのなかった自分を思い出していました。後悔した元春は津山の仕事を代わりに引き受け澪を手伝うようにアドバイスするのでした。
澪が法事のために会社を休んだ日の夜、内部監査の打ち上げ帰りだった元春は公園で倒れ込む澪を見つけます。澪は朝から行方不明になってしまった母親の久恵を探し続けていたため疲れて倒れてしまったのでした。こちらのシーンのロケ地は東京都にある「府中公園」の南側が使用されています。
この後、元春は一緒に澪の母親探しを手伝い「早く帰って話を聞く」という沙也佳との約束を破る事になってしまうのでした。最高の夫婦になる決意をしたばかりなのに!!
府中公園
- 住所
東京都府中市府中町2−26 - アクセス
京王線「東府中」下車 徒歩10分
府中公園は、府中市のほぼ中央に位置し、桜や紅葉を楽しむことができます。京王線府中駅から徒歩約10分という好立地で、散歩にもおすすめです。府中公園の総面積は2万2500平方メートルもあり、その中には9500平方メートルにも及ぶ芝生広場や、野外ステージ、児童遊園地、噴水池、あずまや、公園をぐるりと回れる遊歩道などがあります。公園では桜まつりを始め年間を通じて様々なイベントが行われています。夏場は水遊びができるので、小さなお子さんは着替えを持って遊びに行くと楽しめそうです♪
捜索願を出した交番
元春は澪を捜索願を出すために交番につれてきました。こちらの交番の撮影に利用されてのは、埼玉県さいたま市にある「高砂防犯ステーション」です。元春は沙也佳に「後少しで帰れる」と連絡を入れるのですが・・・
高砂防犯ステーション
- 住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目1番
澪の母親・久恵を見つけたバス停
なぎさ(川栄李奈)に協力してもらいSNSで情報を集めていたところ、「きたせばし」で目撃情報があった事がわかり、澪と一緒に探しに行きます。こちらのバス停のシーンのロケ地となったのは、神奈川県横浜市にある横浜市営地下鉄「中川駅前のバス停跡地」です。
元春は、久恵を見つけるとほっとして思わず手を握りしめます。そして3人で手をつないで帰っていきました。久恵は「お父さんに会いに行くため」おしゃれをして一日中バスに乗っていたのでした。お父さんと思い出のバスだったのです。
横浜市営地下鉄中川駅前のバス停跡地
- 住所
神奈川県横浜市都筑区中川1丁目1番
中川駅は、現在バス路線が全く無くなってしまって路線バスは停車しないのですがドラマの撮影などでよく利用されています。
元春と澪が来たコンビニ
行方不明だった久恵を見つけて家に送り届けた後、帰ろうとする元春に久恵のアイスを買うためにコンビニに行くと言って一緒についていきます。歩きながら元春はタイムワープ前の澪との日々を思い出していました。
コンビニに着き2人は別れますが、名残惜しそうに帰っていく元春の後ろ姿を見送る澪は元春に向けて何かを呟くのでした。こちらのシーンの撮影に使われた場所は、東京都世田谷区にある「木村屋酒店」です。
木村屋酒店
- 住所
東京都世田谷区新町3丁目1−11 - 最寄り駅
桜新町駅(東急田園都市線)
家を飛び出した沙也佳が上原と出会った橋
元春が自分との約束を破り、嘘をついてまで澪と会っていたことを知った沙也佳は家を飛び出します。橋の上で途方に暮れていると、公園で偶然であった上原が通りかかるのでした。こちらのシーンを撮影したロケ地は、東京都中野区にある「菖蒲橋(あやめはし)」です。ここでたまたま通りかかった上原と会い沙也佳はバーへ。元春が、直後に探しに来たときには、すでに立ち去った後でした。
菖蒲橋(あやめはし)
- 住所
東京都中野区 - 最寄り駅
西新宿五丁目駅(都営大江戸線)
沙也佳と上原が来たバー
沙也佳は上原を誘いバーにやってきます。「旦那さんと喧嘩とか?」と聞かれ「主人は私の言うことなら何でも聞いてくれる人なの」と強がる沙也佳でしたが、「今日付き合う代わりに明日も遊んでくれない?」と言われ、沙也佳は困惑します。こちらのシーンを撮影したロケ地のバーは、東京都渋谷区にある「dining&bar KITSUNE」です。
dining&bar KITSUNE
- 住所
東京都渋谷区東2丁目20−13シャトレー渋谷B1 - 最寄り駅
渋谷駅(JR山手線など) - 公式サイト
元春が家を飛び出した沙也佳を探しに来た橋
元春が家を飛び出した沙也佳を探しに来た橋は、東京都中野区にある「長者橋(ちょうじゃばし)」です。あちこち探し回りますが、沙也佳はどこにも見当たりませんでした。
長者橋(ちょうじゃばし)
- 住所
東京都中野区 - 最寄り駅
西新宿五丁目駅(都営大江戸線)
沙也佳を探す元春が渡っていた横断歩道
家を飛び出した沙也佳を必死に探す元春。こちらのシーンを撮影した横断歩道の場所は、東京都中野区にある「弥生町一丁目交差点」です。
弥生町一丁目交差点
- 住所
東京都中野区弥生町1丁目8番
澪(広瀬アリス)をあきらめ、沙也佳(瀧本美織)と最高の夫婦になると決意した元春(大倉忠義)でしたが、結局 沙也佳までモンスターにしてしまいそうに・・・。澪も元春に特別な感情をいだきつつある様子。剣崎家にも配達しているというフラワーショップ店員の上原邦光(小関裕太)の存在も気になります。
▶ 知ってるワイフ|元春(大倉)が勤める「あおい銀行」ロケ地とグッズ情報
▶ 知ってるワイフ|木田(森田甘路)の店のロケ地はどこ?場所や行き方
▶ 知ってるワイフ|元春と沙也佳が住む家やコンサート会場のロケ地は?2話
▶ 知ってるワイフ|水槽のあるバーはどこ?ゴルフ場、神社・4話 ロケ地
▶ 知ってるワイフ*澪と津山がデートしたカフェや沙也佳が行ったバーのロケ地
▶ 知ってるワイフ|澪が元春にキスしたマラソン大会の会場ロケ地・8話
▶ 知ってるワイフ|篠原と静香がいたレストラン、元春が融資話を聞いた場所は?8話ロケ地
▶ 知ってるワイフ|津山が澪に振られたカフェの場所はどこ?9話ロケ地
▶ 知ってるワイフ ロケ地|元春と澪が会っていた喫茶店や、2人の初デートの海・10話
▶ 知ってるワイフ 結婚式場ロケ地|元春・澪の最初と二度目(最終話)の式場は?



コメントを投稿するにはログインしてください。