『知ってるワイフ』8話では、銀行のマラソン大会の途中、建石澪(広瀬アリス)は、剣崎元春 (大倉忠義)が倒れたと勘違いした事で抑えていた本当の気持ちに気づいてしまいます。「剣崎主任が好きです」と告白しますが、「オレたちじゃだめだ」と言って元春は澪の思いを受け入れませんでした。それでも、澪は離れようとした元春の手を引き、キスをするのでした。
こちらのシーンのマラソン大会のロケ地は、東京都葛飾区の水元公園です。
澪が元春にキスしたマラソン大会の会場ロケ地は水元公園
澪たちがあおい銀行マラソン大会が開催された公園のロケ地は「水元公園(みずもとこうえん)」でした。
水元公園
- 住所
東京都葛飾区水元公園3−2(公園事務所) - アクセス
JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」から 京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分
つくばエクスプレス八潮駅南口から金61系統「金町駅」行きで「水元公園」バス停より徒歩約7分 - 入園料
無料(一部有料施設あり) - 駐車場
1時間まで200円 以後30分毎に100円
水元公園は東京23区中で最大規模の公園
水元公園は、東京都葛飾区にある都立公園で、東京23区中で最大規模。広大な水辺と自然が共存した『水元公園』は大人から子供、そしてペットまで皆んなが楽しめる場所です。
都内と思えない程広大な敷地の『水元公園』は水場を挟んで対岸に『三郷公園』もあり一帯が大公園地帯です。50年前に植林したというメタセコイアの森はヨーロッパの森に来たような素晴らしい景色でおすすめです。
水場で楽しめる
水域面積の多い水郷公園としての特色があり、水場には野鳥や魚がいるため、バードウォッチングや撮影、釣りなども楽しめます。
ランニングやウォーキング、サイクリングもおすすめ
敷地内の道路は整備されていて、ドラマのようにランニングやウォーキング、そしてサイクリングにもおすすめです。緑が多く気持ちよさそうですね♪
大きなドッグランも!
大きな『ドッグラン』があるのもおすすめポイント!広大な敷地なので大型犬のワンチャンの飼い主さんも比較的安心してお散歩させられそうです。
小さな子供も楽しめる
もちろん、小さなお子さんも楽しめます。比較的大型の遊具もあり、さらに広大な野原もあるので、ボール遊びやフリスビーをしても周りに気を使わなくても大丈夫です。凧揚げなども楽しめます。小さなお子さんも周りを気にせず目一杯遊ばせることが出来ますね。
「水元公園」は葛飾区の町名でもあるため、水元公園の敷地は町名としての水元公園のみではなく東金町五丁目、八丁目および埼玉県三郷市にまたがっています。
桜や花菖蒲など花見も楽しめる
園内には多種多様な植物が育っていて、特にサクラの咲く季節やハナショウブの咲く季節は花見客などでにぎわいます。 特に公園西側の道路、桜堤は園内随一の見どころです。
▶ 知ってるワイフ|元春(大倉)が勤める「あおい銀行」ロケ地とグッズ情報
▶ 知ってるワイフ|木田(森田甘路)の店のロケ地はどこ?場所や行き方
▶ 知ってるワイフ|元春と沙也佳が住む家やコンサート会場のロケ地は?2話
▶ 知ってるワイフ|水槽のあるバーはどこ?ゴルフ場、神社・4話 ロケ地
▶ 知ってるワイフ*澪と津山がデートしたカフェや沙也佳が行ったバーのロケ地
▶ 知ってるワイフ|澪が元春にキスしたマラソン大会の会場ロケ地・8話
▶ 知ってるワイフ|篠原と静香がいたレストラン、元春が融資話を聞いた場所は?8話ロケ地
▶ 知ってるワイフ|津山が澪に振られたカフェの場所はどこ?9話ロケ地
▶ 知ってるワイフ ロケ地|元春と澪が会っていた喫茶店や、2人の初デートの海・10話
▶ 知ってるワイフ 結婚式場ロケ地|元春・澪の最初と二度目(最終話)の式場は?

コメントを投稿するにはログインしてください。