天国と地獄 ロケ地|彩子が化粧をしていた公園や電話した屋上・2話

エンタメ
エンタメ

日曜劇場「天国と地獄 サイコな2人」2話のロケ地を調査しました。

日高陽斗(高橋一生)と入れ替った彩子(綾瀬はるか)が化粧をしていた公園や、互いに電話をしていた屋上の場所など2話の気になるシーンのロケ地情報をまとめています。

彩子が化粧をしながら家宅捜索へ行く車を見送った公園:東京都江東区

「天国と地獄 ~サイコな2人~」2話より

日高と入れ替った彩子(「スペシャル副音声付き限定配信!」では、外見が彩子で中身が日高の綾瀬はるかさんのことを”彩子日高”と呼んでいました)が、化粧をしながら家宅捜索へ行く警察たちを見送っていた場所は、東京都江東区にある「水の広場公園」です。

また、この時に警察車両が走っていたのは「あけみ橋」でした。

「天国と地獄 ~サイコな2人~」2話より

動揺している日高(中は彩子)に比べ、楽しそうに化粧をしている彩子(中は日高)との対比が印象的でした。マスカラまで上手に塗れるなんて恐るべし、日高!日頃化粧をしない彩子のお仕事バッグにはメイク道具なんて入っていなさそうですけど、どこかで購入してきたのでしょうか。。。

水の広場公園

  • 住所
    東京都江東区有明3丁目2
  • 最寄り駅
    東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)

「水の広場公園」は、ロケ地としてもよく利用されており、鎧武・ウィザード・オーズ・キバ・Wなどの仮面ライダーシリーズや、特命戦隊ゴーバスターズ・海賊戦隊ゴーカイジャー・侍戦隊シンケンジャー・炎神戦隊ゴーオンジャー・電磁戦隊メガレンジャーなどの戦隊シリーズの戦いのシーンやエンディングなどでもロケ地として利用されています。

他にも、先生を消す方程式。、姉ちゃんの恋人、シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。、死神くん、スーパーサラリーマン左江内氏などのドラマ撮影の場所としても利用されています。

彩子と日高が電話をしていた屋上

セクハラ(北村一輝)に手袋の存在を知られてしまったことを報告してきた彩子と日高は電話で言い争いをしてしまいます。この時の屋上のロケ地は、NTT日比谷ビルとCROSS DOCK HARUMIの屋上でした。

彩子(中は日高)が電話をしていた屋上:東京都千代田区

「天国と地獄 ~サイコな2人~」2話より

彩子(中身は日高)が電話をしていたロケ地は、千代田区にあるNTT日比谷ビルの屋上でした。

NTT日比谷ビル

  • 住所
    東京都千代田区内幸町1丁目1−6
  • アクセス
    内幸町駅 徒歩3分
NTT日比谷ビルはビル全体が撮影ロケ地として多く利用されています。屋上をロケ地としたものでは、2020年12月16日発売のKing&Prince(キンプリ)のニューシングル「I promise」(アイプロミス)のMVのロケ地としても利用されています。夜景のきれいで、とてもかっこいいMVに仕上がっていましたね。他にも、日向坂の青春の馬やMr.Children「Your Song」、三浦大知「antelope」のMVの撮影場所としても利用されています。ドラマでは、SUITS/スーツ、よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~、スキャンダル専門弁護士 QUEEN、スーパーサラリーマン左江内氏などのロケ地となっています。

日高(中は彩子)が電話をしていた屋上:東京都中央区

「天国と地獄 ~サイコな2人~」2話より

日高が電話をしていた屋上は、CROSS DOCK HARUMIの屋上です。CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)は、日高が代表を務める創薬ベンチャー企業「コ・アース」のロケ地となっていますから、その屋上で電話をしているということですね。

CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)

  • 住所
    東京都中央区晴海4丁目7−4
  • アクセス
    地下鉄大江戸線「勝どき」A3b出口より徒歩13分

CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)は、「GOOD WIFE」や「BG身辺警護人」のロケ地としても利用されていました。

彩子と八巻の会話を河原に聞かれた警察署の入り口:埼玉県さいたま市

「天国と地獄 ~サイコな2人~」2話より

彩子と八巻が日高の手袋について話しているのを”セクハラ”に聞かれてしまった警察署の入り口のロケ地は、埼玉県庁です。

日高の手袋の存在を隠そうとする彩子を、八巻(溝端淳平)は疑い始めます。いつもと違う根拠が「ずっと敬語だし、化粧してるし、机も片付けてるし」って・・・^^;。

もちろん、それ以外にもいつもと違う仕草や、犯人逮捕に執着しなくなったこと、河原(北村一輝)のあだ名である”セクハラ”に気づかないことなども彩子を疑う根拠となっていました。

埼玉県庁

  • 住所
    埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番
  • アクセス
    JR浦和駅(西口)から徒歩約10分

埼玉県庁は、警察署や裁判所、病院などのロケ地として利用されることも多く、「家政夫のミタゾノ2019」「ドクターX 3」「死神くん」「デスノート(映画)」「7人の女弁護士」などの撮影に利用されています。また、埼玉県庁第二庁舎も「64(ロクヨン)」などのロケ地となっています。

天国と地獄 ~サイコな2人~2話のあらすじ

捜査一課の刑事・彩子(綾瀬はるか)と殺人事件の容疑者・日高(高橋一生)は、階段から転げ落ちた拍子に魂が入れ替わってしまった…。
彩子<日高>は日高<彩子>に「出頭して一生を塀の中で過ごすか、それとも自分と協力して容疑を晴らすか」と二者択一を迫る。仕方なく後者を選択した日高<彩子>は、彩子<日高>の指示通り、家宅捜索が入る前に日高のマンションからダンボール箱をこっそり持ち出す。中に入っていたのは連続殺人の証拠となり得る品々だった。身体が入れ替わってさえいなければ大手柄なのだが…。
なんとか家宅捜索を乗り切った日高<彩子>は、そのまま河原(北村一輝)の事情聴取を受ける。そして、その様子を別室で見つめる彩子<日高>と八巻(溝端淳平)。八巻は彩子の雰囲気がいつもと違うことを変に思って尋ねるが、「路線変更です」と煙に巻かれてしまう。
警察は日高が犯人である確たる証拠を見つけられないまま、秘書・樹里(中村ゆり)の素早い根回しで日高<彩子>を釈放。マンションに戻った日高<彩子>は、居候の陸(柄本佑)のことを考えた。一緒に暮らしている陸なら、きっと本物の彩子ではないことに気づいてくれるはずだ。
ところがその頃、陸は彩子<日高>と仲良く食卓を囲んでいて…。
「天国と地獄 ~サイコな2人~」公式サイトより引用

 

天国と地獄 ~サイコな2人~彩子が夢に見た海岸ロケ地や「月と太陽の伝説」とは?

天国と地獄 ロケ地|日高(高橋一生)のマンションの場所はどこ?

天国と地獄*綾瀬はるかの腕時計やバッグ、部屋着パーカーなど衣装情報

天国と地獄 ロケ地|彩子が化粧をしていた公園や電話した屋上・2話

天国と地獄|奄美大島の海岸、郷土資料館、民宿のロケ地は?3話

天国と地獄 5話|日高と陸が会っていた焼き鳥店やカフェのロケ地は?

天国と地獄*綾瀬はるかが潜入捜査で着ていたドレス・コート・バッグ・ネックレス・靴

天国と地獄 8話のロケ地・あらすじ・ネタバレ|日高と彩子は元に戻る?

 

happy-kirei