『ウチの娘は彼氏ができない!!(ウチカレ)』で、碧(菅野美穂)と空(浜辺美波)が住んでいる「エンゼルフォレストタワー」のロケ地を調べてみました。豪華で すっごくおしゃれですよね!
碧と空の自宅は、窓から見える象印が目印がポイント!マンションのロケ地や、リビングから見える景色、象印がついたビルについてまとめました。
碧と空が住むマンションのロケ地は?
碧(菅野美穂)と空(浜辺美波)が暮らす「エンゼルフォレストタワー」は、”すずらん商店街の通りを渡った向こう”にあるマンション。駆け出しの小説家だった碧が一発当てて購入した、”成功の象徴”とも言えるタワマンが「エンゼルフォレストタワー」だった、という設定です。
「ウチの娘は彼氏ができない!!」1話より
こちらのマンションの外観のロケ地は、品川区のラグナタワー品川が利用されています。
ラグナタワー品川
- 住所
東京都品川区東品川3丁目8-8 - アクセス
東京臨海高速鉄道りんかい線 / 天王洲アイル駅 徒歩7分
京急本線 / 新馬場駅 徒歩10分
ラグナタワー品川は、「曲げられない女」「最も遠い銀河」「スクール!!」などの作品でもロケ地として利用されています。
水無瀬邸の室内のロケは撮影用のセット
水無瀬邸のおしゃれな部屋は撮影用のセットです。
こちらが書斎。水無瀬碧(菅野美穂)がインタビューを受けていた場所です。人気恋愛小説家・水無瀬碧の著書がきれいにディスプレイされています。
部屋も素敵ですけど、菅野美穂さんがキュートですよね。
「ウチの娘は彼氏ができない!!」1話より
こちらがリビング。窓の外には東京タワーが見えます。二人暮らしなのに広いですよね。
「ウチの娘は彼氏ができない!!」1話より
こちらはキッチン。素敵なキッチンですが碧さんはお湯しか沸かさないそうです・・・。
「ウチの娘は彼氏ができない!!」1話より
こちらは玄関。自分の担任の名前を覚えているか?という空からの問に、一番イケメンだった一人の名前しか答えられなかったことに怒った空が怒って出ていってしまったシーンです。
「ウチの娘は彼氏ができない!!」1話より
そしてこちらが「ねる部屋」どの部屋も素敵ですけど、この部屋はまた雰囲気が違っていて可愛らしい♪子供の部屋ではなくて碧の寝室というのが、碧の可愛らしさが出ていますよね。
「ウチの娘は彼氏ができない!!」1話より
空が好きな象印があるビルは象印マホービンの東京支店
空が好きな象印があるビルは、東京都港区にある象印マホービン・東京支店のビルです。
「ウチの娘は彼氏ができない!!」1話より
象印マホービン( 東京支店)
- 住所
東京都港区南麻布1丁目6−18 - 最寄り駅
麻布十番駅(東京メトロ南北線/都営大江戸線)
空が赤ちゃんのときから好きだった象さんのマーク。赤ちゃんの頃にはぞうマークを見ると泣き止んだほど。大人になった今でも象マークが安らぎを与えてくれているようです。
マンションから見える絶景は「レストランポート」から見える景色
水無瀬邸のリビングの窓の外には、東京タワーも見える絶景が!この素敵な景色は、東京・芝公園にある港区役所11階の「レストランポート」から見える絶景と同じなのだそうですよ。
リビングから見える景色がこちら。
そして、こちらが港区役所11階の「レストランポート」からは東京タワーがどーん!と見えますね。
「レストランポート」は、港区役所の職員食堂ですが、誰でも利用することができるんですよ!
眼下には緑豊かな芝公園、歴史ある増上寺、そして正面には東京タワーや高層ビル群という新旧揃った「ザ・東京」な景色が広がります!こんな社員食堂があるなんてうらやましいです!
レストランポート
- 住所
芝公園1-5-25 港区役所11階 - アクセス
JR山手線浜松町駅北口 徒歩10分
地下鉄浅草線、大江戸線大門駅 A6出口徒歩5分
三田線御成門駅A2出口 徒歩5分 - 営業時間
7時45分から8時45分まで
11時から14時まで
▶ 【ウチカレ】ロケ地*空(浜辺美波)が通う大学の撮影場所2箇所を紹介!
▶ ウチカレ*碧と空が暮らすマンションのロケ地と豪華な間取り!象印の場所も
▶ ウチカレ*光(岡田健史)が空(浜辺美波)に隠れオタクだと打ち明けた店ロケ地
▶ ウチカレ*空(浜辺美波)のデートコーデ|コート・ワンピ・バッグ
▶ ウチカレ*空(浜辺美波)の自転車はどこの?値段と購入方法
▶ ウチカレ*空(浜辺美波)の母校・旧すずらん小学校ロケ地はどこ?
▶ ウチカレ 3話*光が振られたカフェとガチャをしてた場所ロケ地