PR

赤ちゃんの寝ぐずりがひどい!いつまで続くの?放置しても大丈夫?

スポンサーリンク
出産・子育て
記事内に広告が含まれています。

赤ちゃんがあまり寝てくれなくて悩んでいるママも多いのではないでしょうか。

友達や親戚の赤ちゃんは、すやすやよく眠るって聞いたのに、うちの子は何で泣いてばかりなの・・・?と不安になったり落ち込むこともありますよね。

産後の疲労困ぱいした体で、新生児から赤ちゃんの面倒を見続けているママたちは、本当にもうクタクタです。

夜泣きも多く、日中も寝ぐずりする赤ちゃんのママは疲労も眠気もピークですね。

赤ちゃんが昼間にまとめて寝てくれたら少しは横になって休めるのに・・・と思っているママも多いでしょう。

赤ちゃんのひどい寝ぐずりについて、どう対処していけば良いかまとめました!

スポンサーリンク

寝ぐずりでギャン泣き!寝ぐずりっていつまで続くの?放置したら危険?

まず、赤ちゃんの寝ぐずりの原因について考えてみましょう。

赤ちゃんは『眠いのに眠れない』という時に寝ぐずりを起こします。

まず、赤ちゃんはまだ体内時計ができていません。決まった時間に起きて寝て・・・というサイクルがないのです。

昼と夜の区別もついていない新生児の赤ちゃんは『浅い眠り』と『深い眠り』を一日中繰り返しています。

深い眠りに入るべきタイミングで、浅い眠りになってしまうと寝ぐずりの原因となります。

それを繰り返しながら赤ちゃんは体内時計を作っていくのです。

赤ちゃんの寝ぐずりはいつ頃まで続くの?

生後4ヶ月頃までに多くの赤ちゃんは少しずつ昼夜の区別ができてきます。そうすると夜にまとめて寝てくれるようになってきます。

赤ちゃんに生活リズムや昼夜の区別がつくようにしてあげましょう。

授乳時間を一定にしたり、昼間は外へ散歩へ行くなど習慣にするといいですね。

生後6ヶ月頃には体内時計ができてきて、昼夜の区別がしっかりついてくる赤ちゃんが多いでしょう。

寝ぐずりする赤ちゃんを放置したら危険なの?

ずっと寝ぐずりする赤ちゃんを抱いているのはママにとっても負担が大きいですね。

ただ、どうしても『ギブアップ』という時がありますよね。

そういう時は、寝返りができない赤ちゃんであれば、安全な平らなところに寝かせ15分〜20分ほどママは赤ちゃんから離れた場所で一息つくのもいいですね。

赤ちゃんから目を離す場合は、どこに、どれくらい放置するかによって変わってきますので注意しましょう。

スポンサーリンク

赤ちゃんが寝ぐずりするときの対処法

ミルクも飲ませ、オムツも汚れていない場合でも、赤ちゃんは眠いのに寝られず、寝ぐずりすることがよくあります。

泣いている赤ちゃんをどうにか泣き止ませたいと必死になって、ママはますます疲れてしまいますね。

赤ちゃんが泣きやむ対処法をいくつかご紹介します!

赤ちゃんが泣き止む音楽をかける

YouTubeなどでも検索すると、赤ちゃんが泣き止むと話題の音楽などが色々出てきます。

新生児の頃の赤ちゃんにはどれもあまり効果がなかったのですが、生後2ヶ月を過ぎたあたりから効果がある曲がいくつかありましたので、色々試してみてください。

抱き方を変えてみる

新生児の頃は横抱きしかできないかと思いますが、首が座るにつれて縦抱きを好む赤ちゃんが増えてきます。

どんな抱き方をすると赤ちゃんがリラックスするか、安全な抱き方で色々試してみてください。

家事ができない時は『おんぶひも』を使う

抱っこ紐は赤ちゃんとのお出かけで必須アイテムですね。

ですが、赤ちゃんを前に抱えている状態なので、家事はできません。

そんな時に便利なのが『おんぶひも』です!

赤ちゃんもママにぴったりくっつけて安心ですし、ママも洗濯をしたり、お料理したりと、できる範囲が広がります。

抱っこ紐でおんぶができるタイプのものもありますし、『おんぶひも』も売っています。

肩に負担がかからない、ひもが太いタイプのものがおすすめです!

車でドライブは鉄板!

親戚や友人の赤ちゃんも、泣き止まない赤ちゃんを連れて車でドライブして寝かせていたそうです。

家ではずっと泣いているうちの子も、車ででかけるとよく寝てくれました。

必ず赤ちゃんはチャイルドシートに乗せて、安全にドライブしてください。

『ギブアップ!!』そういう時はひとまず落ち着いて

どうしても泣き止まない赤ちゃん・・・『もう、ギブアップ!』という時は、赤ちゃんを安全なところに置いて、いったんママは休みましょう。

15分〜20分くらいだと泣いたまま放っておいても大丈夫です。

その間に珈琲を飲んだり、リラックスできるハーブティーを楽しんだりして気持ちを一回リセットしましょう。

ただ、絶対に安全な場所に赤ちゃんを置いてくださいね!

スポンサーリンク

まとめ

赤ちゃんが寝ぐずりすると、ママの負担は一気に増えますね。

ひどい場合だと、育児ノイローゼーにもなりそうなほど。

ママはとても大変ですが、赤ちゃんにとって自分の表現の手段は泣くことだけなのです。

この時期は、赤ちゃんにとってママとの信頼関係を築く大切な時期。今は大変ですが、赤ちゃんが泣くこと意外で意思表示できるようになると自然と治ります。

とても大変なことですが、今は寝ぐずりする赤ちゃんに精一杯関わっていってあげてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!