PR

保育園の授業参観、服装はなにがいい?授業参観ってなにするの?

スポンサーリンク
出産・子育て
出産・子育て
記事内に広告が含まれています。

我が家の上の子も先日、保育園を無事に卒園しました。

保育園でも様々な行事もあり、子供にとっても良い思い出となりました。

その中でも年に1、2回あった「授業参観」。
保育園だと「保育参観」という所もあるのではないでしょうか。

学校もそうですが、授業参観は普段の様子を見ることが主な目的ですよね。

幼稚園と比べて、保護者も参加する行事が少ない保育園(このへんは地域差や園によるのでしょうか)意外と参観でも保護者は楽しみにしています。

子供達の普段の生活、様子を見るのに大人も仕事に行くような服装で良いの?

私の経験談からお話していきたいと思います♩

スポンサーリンク

保育園の授業参観の服装はなにがいい?母親編

まずは母親から!

我が子が通っていた保育園の参観はもちろん平日にありました。

大体、朝一緒に登園して、そのまま参観してお昼まで…というパターンが多かったです。

場合によってはお昼寝中に保護者会をしたり、1日がかりだったり。

なので、そのまま仕事を休まれている方が多かったんですよね。
終わったら子供と一緒に帰る人が多かったので。

いつもは、仕事前に送っていくのでいわゆる「仕事に行く服装」ですよね。

でも参観日は仕事に行く必要がないので、周りのママも印象が割と違うんです!

もちろん私も。

普段の通勤スタイルはスーツではありませんでしたが、デニムなどのカジュアルな感じではありません。

ですが参観日は動きやすい服装を意識していました。

普段いわゆるオフィスカジュアルで、ヒールを履いているママも
カジュアルな服装で、足元もスニーカーです。

と、いうのも参観日は子供達と一緒になって遊ぶからです!
もちろん走ります!(笑)

数回、参加しましたが幸い天気も良くて、半分くらいは近くの大きな公園へお散歩に行きました。

秋だとどんぐり拾いなんかもしました。

ヒールなんてもっての外、スカートの人もいませんでした。

ちなみにカバンもリュックやメッセンジャーなどの肩かけ、両手が空くものを持ってきている人が多かったです。

0歳児クラス、1歳児クラスくらいだと母親が変装して保育士になりすまし、お部屋に紛れ込むこともありました。(ママがいると分かると家と同じ感じになっちゃうので)

エプロンを借りて、メガネやマスクをして、我が子にあまり近付かないように…
意外とバレないもんです(笑)

そんなときは事前にお知らせもされていると思うので、保育士さんの服装を参考にすると良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

保育園の授業参観の服装はなにがいい?父親編

父親が来ている子も沢山いました!

私が子供の時は、父親がこういった行事に来ることはあまりありませんでしたが、今はかなり増えましたね!

我が家も参観日には残念ながら休みが取れなくて、行けなかったのですが親子遠足などは参加してくれました。

父親が参加すると、結構子供たちも激しめな遊びを求める印象です(笑)
なので、父親が参加する時は母親以上に動きやすい服装を推奨します!

もうジャージが1番です。

本当にそんな感じで実際にスーツの人はもちろんいませんでしたし、
デニムを履いている人もいなかった気がします。

暑い時期だとハーフパンツなんかもありです。

足元はもちろんスニーカーで。
走らされますよ〜!

保育園に通わせてる両親はほとんどの方が共働きですので、パパが参加。本当に珍しくないですし、子供もきっと嬉しいと思います!

スポンサーリンク

保育園の授業参観の服装は?のまとめ

動きやすい服装で!とお話してきましたが、参観日にどんな活動するかは事前にお知らせがくると思います。

その活動内容に合わせて、服装も考えていくのが1番かなとは思いますが、式典のようにフォーマルだったり、仕事のようにスーツだったりする必要はないと思います。

私の地域は「一緒に遊ぶ」ことが出来たので(近隣の保育園も)動きやすい服装が1番でした。

学校の授業参観とはまた一味も二味も違う保育園の授業参観。

大人も子供も楽しめるといいですね♩

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
happy-kirei