お盆やお彼岸などお墓参りにいくときには、お墓に花を供えるのが一般的です。ですが、この時期は親戚みんながお墓参りに行くことが多いため、お墓が花であふれかえっていることがあります。
そのため、花立に花をお供えしようとしても入らない!なんてことがありませんか?
ずばり、入らない場合は持ち帰ってかまいません。
また、最近ではお墓が遠く頻繁にはお参りできない人が多いです。枯れた花の処分ができないため、あえて持ち帰る人もいます。
時代と共にお墓参りの花の扱い方も変わってきています。お墓参りをした後の花はどうしたらいいの?と思うあなたのために、いろいろな対処法をお教えします。
参考にしていただければ幸いです。
お墓参りの花は持ち帰ってもいいの?
お墓参りと言えば、花はかかせないものですよね。お墓に着いたら、古い花を捨て新しいものに入れ替えるのが普通です。しかし、お盆やお彼岸には親戚みんなが集中してお参りするため、まだ花が傷んでない場合がありますね。
ですが、花がいっぱいで入りきらないことがあります。その場合は、お参りの間だけお墓の横に置いて、終わった後に持ち帰ってもOKです。
また、最近では、家の近くに先祖のお墓があるという人は少ないと思います。そのため、お盆だけの年1回や、お盆とお彼岸の年2回だけお参りする人も多いですよね。
このように、花が枯れてしまったあと掃除に来られない場合は、持ち帰っても大丈夫。霊園によってはごみを減らすためや処分が大変なため、花を供えるのを禁止しているところもあるくらいです。
その花は一度、ご先祖様にお供えしています。言い方は悪いですが、使いまわすことになるので仏様に失礼だということです。持ち帰った花は観賞用として部屋に飾りましょうね。
お墓参りに花なしはあり?
持ち帰るくらいなら、初めから花を持っていかなくていいんじゃないの?と思う人もいるでしょう。
もちろん、なしでもOKです。枯れた花の処分や掃除をしてくれる霊園もありますが、お墓の管理までしてくれない霊園や自分がなかなか掃除に行けない場合は、枯れた花がずっと生けてあることになります。
すると、墓石に色がついたり虫が発生したりするため、あまり良くはありません。
また、花やお供えものを禁止している霊園もあります。霊園のルールに従いながら、自分たち家族が納得できた方法を取るのが一番ですね。
お墓参りに行ったら花がいっぱい!こんな時どうしたらいい?のまとめ
お墓参りの花を持ち帰ってもいいことが分かっていただけたでしょうか?花がいっぱいだけど、どうしてもお供えしたい場合は、空き瓶などに飾るのも一つの手です。
ですが、供えた花を持ち帰るなんて常識知らずだ!と言われる場合もあります。トラブルにならないためにも、親族間で取り決めをしておくと安心ですね。