PR

飲む日焼け止めって副作用はないの?飲む日焼け止めの仕組みについて知っておこう!

スポンサーリンク
スキンケア
記事内に広告が含まれています。

あなたは“飲む日焼け止め”って知っていますか?

「えっ?日焼け止めって塗るものじゃないの?」って思う人も少なくないと思います。でも数年前から話題になっているのが、この“飲む日焼け止め”なんです。

でもどうして飲むだけで日焼け止めができるのでしょうか。副作用はないの?仕組みや成分は?効果は?

きっとたくさんの疑問があると思います。そこで今回は、あなたのそんな疑問が少しでも解決できればと思っています。謎が多い、飲む日焼け止めの仕組みを知って、今年は試してみてはいかがでしょうか。

もちろん、すべての人が飲めるわけではありません。向く人、向かない人もいますので、合わせてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

飲む日焼け止めの仕組みとは?副作用ってないの?

まず、あなたが一番知りたいのは、仕組みと副作用ではないかと思います。塗る日焼け止めは、肌に合う、合わないは、割りとすぐに分かりますよね。でもこれが服用となると、すぐには気付かない場合もあります。

そこで、「どうして飲んで日焼け止めができるのか」が分かる飲む日焼け止めの仕組みについて説明しますね。

と、その前に!

そもそも日焼けってどうして起こるのでしょう。同じ日焼けでも赤くなる人と黒くなる人がいるのはどうしてなのでしょう。

まず、日焼けというのは、簡単にいうと“ヤケド”です。紫外線によって肌がヤケドをしてしまった状態を日焼けといいます。

では、赤くなってしばらくすると赤みも引いて元の肌の色に戻る人は、日焼けをしていないのでしょうか?いえ。こちらも日焼けをしているんです。肌が赤くなる人は、メラニンの生成力が弱く、紫外線の刺激で傷ついた肌がヤケドをしている状態なんです。色白さんに多いタイプです。

次に黒くなる人は、メラニンで肌を黒くして紫外線から肌を守っているんです。なので、赤くなる人と反対に紫外線から肌を守り、ヤケドを防いだ結果というわけです。つまり黒くなる人は「日焼けして黒くなっちゃった」ではなく「紫外線からメラニンが肌を守ってくれたから黒くなっちゃった」ってことなんです。

どちらのタイプも塗る日焼け止めなら、紫外線を肌へ通さないようにプロテクトしてくれるので、赤くなるのを緩和してくれたり、メラニンが肌を守らなくても肌を守ってくれるので赤くなりにくい、または黒くなりにくいという効果があります。

では、飲むタイプの日焼け止めに、このプロテクトの効果はあるのでしょうか?結論からいうと「ありません」

えっ?驚いてしまいましたか?実は、飲む日焼け止めは、日焼けをしない効果は期待できないんです。

飲む日焼け止めの仕組みは、肌の老化を促す活性酸素の活動を抑える効果やメラニン色素の生成を抑える効果、さらに日焼けした肌のダメージを緩和させる効果、紫外線を受けたダメージから肌を守る効果がある成分が仕組みといわれています。

ということは、飲む日焼け止めには、日焼けしない効果ではなく、日焼けした後の修復効果があるということですね。そして、その効果はすぐに表れるものではなく、続けて飲むことによって効果を実感できることが多いんです。

実は、私の子供が数年前から飲んでいますが、飲み始めの頃は、1年を通じて飲んでいました。効果が実感できてからは紫外線が強くなる頃より少し前(飲むタイミングは後半に書いてあります)から飲み始め、紫外線が弱まる頃には量を減らしたり、飲まない日があったりという生活をしています。

ちょっと在庫がなくなり、飲まなかった時期があるのですが、日焼けに悩んだというより、肌の調子が悪くなったと悩んでいましたから、飲む日焼け止めの効果というのは、肌そのものを日焼けに強い肌にしてくれる効果なのかなと感じました。

そして気になるのが、副作用ですよね。

実は、飲む日焼け止めって、意外と高価なんです。たまに安価のものもありますが、やはり安価はそれなり、もしくはほとんど効果が実感できない場合も少なくありません。そして、副作用が出ることもあるようです。

もちろん高価だからといって副作用がまったくないとはいえません。高価、安価に限らず、人によっては、胃腸障害やアレルギー症状が見られる場合もあるようです。いろんな種類の飲む日焼け止めが出ていますし、それぞれの成分も違います。あなたが欲しい効果がある成分、アレルギーのない成分が入っているものを選ぶのが、副作用を減らす、またはなくす選択肢かもしれません。

スポンサーリンク

日焼けしない方法は?

成分の話をしましたが、実は、飲む日焼け止めに入っている成分の中で、日焼け止めに似た効果が期待できる成分があるんです。それが、

ニュートロックスサン

ローズマリー、シトラス果実でできている紫外線に強い天然成分。紫外線防御作用、抗酸化作用、抗炎症作用、DNA損傷抑制作用などがシミやシワ、色素沈着を防ぐ。

代表的な製品は、

など

ファーンブロック

シダ植物から抽出したPLエキスを多く含む特許成分。抗酸化作用、免疫防御作用、DNA損傷抑制作用、皮膚構造維持作用などがコラーゲン保護に働き、紫外線ダメージを軽減、防御する。

代表的な製品は、

など

フラバンジェノール

フランス南西部の海岸松の樹皮から抽出されるポリフェノール。抗酸化作用、チロシナーゼ阻害作用、シミへの美白作用、メラニン生成抑制作用、抗シワ作用などが働き“日傘ケアの女王”と呼ばれている。

代表的な製品は、

あなたが求める効果の成分が入ったものを選んで、継続して飲み続けるのと同時に紫外線の強い日には、やはり塗るタイプも併用するのがおすすめです。

とはいっても、たまに塗る日焼け止めを忘れても問題はないでしょう(あくまでも個人の意見ですが、愛用してる我が子を見ているとそんな気がします)。

塗る日焼け止めとの併用は、肌が整う前までを目安にするといいのかもしれません。そして、注意していただきたいのは、海外で作られているサプリは日本人の体格、肌に合わせていないので合わない可能性があるということを知っておいてほしいことです。今回ご紹介した代表的な製品の中で海外産は、ヘリオケアnoUV(ノーブ)です。

スポンサーリンク

日焼けに負けない肌作りが日焼けを防ぐことになる

飲む日焼け止めとして注目されている製品のほとんどがサプリメントです。つまり医薬品ではないので、ものすごい効果が期待できるのかといわれてしまえば、「はいっ!期待してください!!」とはいえません。

でも、飲み続けることで肌改善は確実にできる確率の高い成分が入っていることは間違いありません。個人差があると思いますが、肌改善が実感できるまでは、内側からだけではなく外側からのケアも忘れないようにしてくださいね。

さらに、妊娠中や授乳中、4歳未満、甲殻類他成分の中にアレルギーがある人、高血圧、鉄欠乏症貧血の人などは服用の際には必ず医師に相談してください。出来れば主成分だけでなく、すべての成分を確かめることをおすすめします。

ちなみに私が購入したサプリの中に、アレルギー食品が使われているものがありました。主成分ではないものの中にあったので、そういうこともありますので気をつけてくださいね。

日焼けに負けない肌作りをすることで、結果的に日焼けを防ぐことになるので、飲む日焼け止めは直接紫外線をブロックするわけではありませんが、肌改善という形で私たちの肌を守ってくれるといっていいでしょう。

飲み始めるタイミングとしては、大体夏本番から3ヶ月くらい前からがベストです(5月初め頃から)。そのくらいから飲み始めると、夏本番の頃にはちょうど肌も日焼けに負けない肌になっている可能性が高いでしょう。

今年の夏は、紫外線に負けない肌を手に入れて楽しめるといいですね。