仕事、育児、家事…毎日毎日一生懸命頑張っているママ。
自分の母も仕事をしながら私と弟を育ててくれました。いわゆる共働き家庭。
そんな両親の背中を見て育ったので、それが当たり前だと思っていました。
いざ、自分が親になり仕事をしながら家事、育児をしていると親の偉大さをひしひしと感じるとともに、私このままやっていけるのか?と不安になることもしばしば。
・他の共働き家庭のママはどうやってバランスをとっているのだろう?
・仕事を辞めたくなる時はないのかな?
そんな疑問をもつこともありました。
この記事は同じような疑問や境遇のママに読んでほしい記事です。
子育てママが「仕事を辞めたい」と思う瞬間はこんなにあった!
- 仕事をしながら育児をしている状況の人(両立ママ)が周りに少なく相談しにくい
- 職場の理解が乏しく早退したり欠勤するのも気が気じゃない
- 職場で時短勤務であることの嫌味を言われる
- 残業が多い
- 旦那さんも忙しくほぼワンオペ育児
- 実家も遠く協力が得られにくい
などなど…
仕事を辞めたいと思う瞬間は驚くほどにあるという事実。
育児に仕事。帰ったら溜まった家事。
そんな日々の繰り返しに気づいたらストレスと疲れも溜まってたなんてことも。
自分の時間なんて無いようなものでずっと一生懸命、ずっと忙しいそんな感覚。
私も実際に、そんな感覚があり気づいたら子どもに対して笑いかけることが少なく、ずっとイライラをぶつけてしまっていました。
子供はママがずっと怖い顔してること(ママの心が不安定)が悲しくて泣いたり、夜も寝ながら喚いていたりとお互いストレスになっていたと思います。
妊娠をきっかけに仕事を辞める友達も多く、当時は話せる相手もいなかったんです。
ある時ふと考えたときに「仕事を辞めたら楽なのかな」「仕事をしてなかったらもっと子供と関れたり自分の時間もできるのかな」と頭をよぎることもありました。
「あ~、限界かな。」
でもそう簡単に仕事を辞められる状況でもないのもこれまた事実。
「さて、どうするか。転職?このまま仕事を継続して両立をしていく?それともやめて専業主婦になる?」
私が選択したのは継続。その選択をしたときに両立をするためのコツは何かないか?と思いつく限り行動してみました。
子育てと仕事を両立するコツ6つ!疲れた私が楽になった秘密とは?
私がなんとか仕事と子育てを両立してきたコツを紹介します。
周りに頼ろう作戦
地域にはファミリーサポートや一時保育制度があります。もし実家や旦那さんの協力が得られにくい場合は、制度を使うのも一つ。
頼ることは悪いことではありません。むしろ頼ったほうが子どもにとってもママにとっても世界が広がるかもしれません。
休みの日に少しでも自分時間があることで美容室にいったりゆっくり買い物したりとリフレッシュできます。
私もこうした制度を利用し、自分の時間を確保したことで子どもと向き合う気持ちができイライラも減少しました。
夜の時間を自分時間に
子どもが寝た後、旦那に様子を見ててもらいひとりでカラオケに行くことで発散したこともありました。
私の場合はカラオケですが、映画でもゲームでも自分の好きなことをやる時間を1時間でも作ることで明日も頑張ろうという気持ちになれました。
職場環境を見直す
私の職場は少人数で小さい会社なので有給も取りやすく、産休・育休もしっかりとることができました。
時短勤務制度はありませんが、早退等もちゃんと理由があれば理解を示してくれる職場でしたので、働きやすくストレスもありませんでした。
しかし、そんな職場は多くないと思います。
仕事復帰をして時短勤務を使えたとしても1年間だけだったり、仕事が忙しく有給をとることも難しい職場もあるでしょう。
中には嫌味を言われるなんてことも。
少しでも働きにくさがある職場ではストレスにしかならないと私は思っています。
旦那さんと相談をして転職を進めたり退職をするのも一つの手かもしれません。
物事の優先順位をつける
今日やること、やらなくてよいこと、週末にまとめてやってもよいものなど優先順位をつけ、すべてやろうとしないことで心に余裕がうまれます。
時間も効率よく使えますし、ママ自身のストレス軽減につながっていきます。
ごはんの支度は時短でいい
仕事を終えて晩御飯の支度をしなくてはならないとき、食材を切る、下味をつけるなどの下準備はとてもめんどくさいもの。そして時間がかかります。
週末や休みの日、食材を切って保存しておく、下味をつけて冷凍しておくなど空いた時間に少しでもストックしておけば、夕食の支度をいざするときにはとても時短になります。
加熱も電子レンジを活用したり煮込むときは炊飯器を使うなど火を使わない調理法を活用すれば、放置できますし、その間に他のこともできます。
時短は手抜きと考えるのではなく、時短をすることは時間を有効活用する手段と考えるととても楽です。
完璧でなくてよい
独身の時にできてたことも家族が増えることで難しくなりいつしかストレスになっていたり、完璧にこなすことがノルマになってイライラしたり。
あれもこれもすべてを一人でこなそうと頑張ることは悪いことではない。しかしそれがストレスや疲労になって家族にイライラが向かってしまってはお互いにとっていい影響はないはず。
今できる100%のことをやること、本日の100%がどこまでのラインなのか自分で決めてそれができたらOKと考えるとぐっと楽になります。私もそうでした。
まとめ
日々頑張るママさんは毎日が戦争なんてよく話しているのを聞きますが、本当に時間との闘いであると思います。仕事をして育児をして家事をして。
仕事を辞めたいと思う瞬間もある。そんな時に楽になれるコツを思い出してください。
- 周りを頼ろう作戦
- 夜の時間を自分時間に
- 職場環境を見直そう
- 物事に優先順位をつけよう
- ご飯の支度は時短でいい
- 完璧でなくていい
やり方や感じ方は人それぞれだし、ほかにいいコツを知っている人もいるでしょう。
私はこの方法で少なからず楽になれましたし、今も楽しく仕事と育児を両立しているといことを頭の片隅にでも入れてくれたらうれしいです。
▶ 我が家のアイデア教えます!【2歳児の散髪】ってどうしてる?嫌がる子どもの髪の毛は自宅でこうやって切っています!
▶ 子供の夏休み「ランチレシピ」!簡単昼ごはんレシピで憂鬱を吹き飛ばそう!
▶ PTA役員がストレスで辛い!ストレスの理由ってなんだろう?上手な乗り越え方は?
▶ 子連れでも楽に行ける!関西から1泊旅行できるおすすめ先まとめました