4月から5月にかけて市場に出回る新玉ねぎ。甘くて美味しいですよね。この新玉ねぎって、1年中出回っている玉ねぎとどう違うんでしょうか?
確かに見た目が違うのは分かるのですが、他に何が違うの?と思ったことはありませんか?特に調理法。玉ねぎってスライスした後、水にさらすと辛みが和らぎますよね。なので、通常、スライスした後は水にさらしてから、食べるという人も多いと思います。
この方法。新玉ねぎでやってもいいのでしょうか?実は、新玉ねぎの場合は、水にさらさなくてもいいんです。いや、むしろさらさない方がいいんです。その理由や美味しく食べる方法をご紹介します。
新玉ねぎを水にさらすと栄養が逃げる!
血液をサラサラにする効果がある玉ねぎ。スライスして、サラダなどで食べるという人も多いですよね。我が家にも高血圧の家族がいるので、定期的に食卓に出しています。この時、スライスした後、水にさらして辛みを取ってからサラダにするのですが、1年中出回っている玉ねぎの場合は、これで辛みが和らぐのでいいんです。
でも、新玉ねぎでも同じようにすると、せっかくたっぷり栄養が含まれているのに、それを全部逃がしてしまうんです。
新玉ねぎの中には、水分とともにたっぷり栄養が含まれています。新玉ねぎの中には、カルシウム、鉄分、ビタミンB1、B2、Cなどが含まれています。もちろん、通年玉ねぎ(1年中出回っている玉ねぎ)にもこれらは含まれていますが、通年玉ねぎの場合、これに加え、硫化アリル(辛み成分)が増すため「辛い」と感じてしまうんです。
新玉ねぎはこの硫化アリルが他の栄養分と調和し、辛みを感じにくいのが特徴です。
生で食べやすい絶妙なバランスで栄養素が含まれているのが新玉ねぎだといってもいいかもしれませんね。このバランスが、水にさらすことによって崩れてしまうんです。それにより、辛み成分が主張して、「辛いっ!」となってしまうこともあります。
カットした時点で、すでに栄養は逃げ始めるのですが、さらに水にさらすことで水の中に栄養が流れ込んでしまいます。ということは、せっかくたっぷり含まれている栄養を減らしてから食べるということになってしまうということです。
新玉ねぎの場合、スライスしたらそのままいただくようにしましょう。
新玉ねぎの栄養を逃がさない食べ方
新玉ねぎの美味しい食べ方といえば、やはりスライスにしてサラダなどで食べるのが一番ではないでしょうか?通年玉ねぎと違い、辛みが少なく甘みが多い新玉ねぎは、生でいただくのが本来の新玉ねぎの味を楽しめる食べ方ですから。
そして、何より、栄養を逃さずに食べられる方法でもあります。先ほども書きましたが、水にさらすことで栄養が逃げてしまうので、スライスしたらすぐに食べるのが理想です。
サラダの他にも、栄養を逃さず食べられる方法がいくつかあります。その中のふたつをご紹介しますね。
醤油マヨネーズ和え
スライスした新玉ねぎを、マヨネーズで和え、上から醤油をたらすだけ。これは、マヨネーズの油分でスライスした部分から逃げ出す栄養を閉じ込める作用があります。
新玉ねぎのカルパッチョ
サーモンなどの上に、オリーブ油、レモン汁、黒コショウで味付けしたスライス玉ねぎをサーモンの上にのせるだけ。こちらもオリーブ油がスライスした部分から栄養が逃げるのを抑えてくれます。
ぜひお試しくださいね。
覚えておくと便利!新玉ねぎの切り方
新玉ねぎは、火を通すと煮崩れしやすい食材でもあります。
そこで、切り方を覚えておくだけで、煮崩れしにくくなる方法をご紹介します。
加熱する場合には、新玉ねぎは平行に切りましょう。
(平行とは、玉ねぎの頭と根を切り離す切り方です)
繊維に対して平行に切ることで加熱しても崩れにくくなります。
反対に、形が残らないくらい煮込みたい場合には、垂直に切りましょう。
(垂直とは、玉ねぎの頭と根が半分ずつ切り離される切り方です)
オニオンスープなどを作る場合は、スープに溶けさせる分と、形が残る分に分けると、濃厚なオニオンスープになります。贅沢かもしれませんが、新玉ねぎをスープに溶かし、通年玉ねぎを具材として入れると、かなり美味しいオニオンスープができますよ。
新玉ねぎは旬だけのお楽しみ!
春になると、「新玉ねぎ」「新キャベツ」など「新」とつく野菜が店頭に並び始めますよね。中でも新玉ねぎは、特に店頭に並ぶと嬉しいと感じてしまう私ですが、旬が4~5月といわれていても、5月に入ると少しずつ通年玉ねぎに近い辛みなども出てくることってありますよね。
でも水にさらしたら栄養が逃げてしまう!どうしたらいいの?
なんて思いませんでしたか?
そこで、水にさらさないで辛みを和らげられる方法をご紹介します。
スライスした新玉ねぎを塩でもむんです。軽くもんだ後2~3分置くだけ。この時、新玉ねぎから水分が出てしまいますが、そこに塩とともに逃げ出した辛み成分が入っています。
「この水分に、栄養が!」
なんて思って、それとともに食べてしまっては、「辛いっ!」となってしまいますので、ご注意くださいね。
旬だけのお楽しみです。店頭からなくなってしまう前に、あなたも新玉ねぎをたっぷり楽しめますように。
▶ 玉ねぎって体に悪いの?いいの?副作用や健康に良い適量は?
▶ 新玉ねぎで便秘解消?下痢になる?注意点や食べ方のポイント
▶ 新玉ねぎがスーパーで買える時期は?淡路島や北海道で時期は違う?
▶ 新玉ねぎの保存は冷凍や干すのもあり?スライスした玉ねぎはどうする?
▶ 新玉ねぎでカレーを作る時は注意が必要?水っぽくなっちゃうときはどうする?