それは、役員決めがあるから。
小学校、中学校はまだそこまでではありませんが、幼稚園の役員はとても大変なイメージですよね。初めて幼稚園に入園する子供がいるお母さんは、特に不安かもしれません。
多くの幼稚園では、立候補やくじ引きなどによって役員を決めるようです。ですが、幼稚園によっては先生から直接頼まれる場合もあるみたい!
では、3人の子供がいる筆者が、自分の体験も交えながら、幼稚園の役員選びについてお話していきたいと思います。
幼稚園の役員に選ばれる人はどんな人?
まあ、だいたい立候補がいないのでくじ引きになる事が多いです(汗)
しかし、幼稚園によっては先生から直接お願いされることもあるようです。未就園児がいなかったり、仕事をしていなかったりする場合は、やはり頼まれる事が多いみたい・・・。
幼稚園によっては、役員の仕事がとても多いところもあります。特にバザーがある幼稚園は準備が大変らしく、「準備のためにしょっちゅう集まっているのよ」とママ友が言っていました。小さい子がいたり、仕事があったりする人は大変なので、先生も頼まないのかもしれませんね。
未就園児がいなかった事、仕事をしていなかった事、知り合いがいた事が理由だったようです。頼まれたらさすがに断れなくて、OKしました。
幼稚園の役員を免除されるケースもある?
これも、幼稚園によって違ってきます。未就園児がいたり、妊娠中だったりすると役員が免除になる場合が多いようです。また、前年度に役員をしたり、一回でも役員をした事があったりすると、免除になる場合もあるようです。
でも、幼稚園にとっては関係ないところもあります。
近所の幼稚園に通う方は、小さな子を連れていろいろな役員行事に参加されていました。こればっかりは、幼稚園によって違ってくるので、先輩ママに聞くのが一番ですね。
また、仕事をされているお母さんは、免除にしてもらえたら嬉しいなと思われるかもしれませんね。ですが、仕事をしているという理由は、多くの幼稚園では免除理由にはならないようです。
我が子が年少の時に、フルタイムで働いていた方がいらっしゃいました。役員決めの時に「仕事をしていて役員をするのは無理なので、免除してもらえませんか?」と他のお母さん達の前でおっしゃっていました。
あの時の、シーンと凍り付いた空気は忘れられません。
確かに、仕事をしていると役員の仕事をするのは難しいかもしれません。でも、多くの幼稚園では無理な時は休んでも良く、参加できるものを手伝えば良いようです。
他の働いているお母さん達は、調整しながら役員の仕事をされていたので、余計に反感を買った状態になっていました。仕事の調整が難しい家庭は、幼稚園選びの時点で、役員の負担が少ない幼稚園を選んだほうがいいのかもしれませんね。
幼稚園の役員は先生が決めるの?選ばれる人は?免除されるケースは?のまとめ
幼稚園の役員になってしまったら、大変な事もたくさんあると思います。でも、やってみたら案外楽しいものです。
もちろん、自分から立候補してもOKです。周りのお母さん達は大喜びしてくれると思いますよ。
もし、選ばれてしまったとしても、子供の幼稚園生活を楽しくするためのお手伝いだと思って、ぜひ楽しんでみてくださいね。
▶ 幼稚園の入園式、男の子の靴と靴下はなにがいい?登園靴はどう選ぶ?
▶ 幼稚園の靴の名前を書く場所・つける場所|書きたくない時や書き方のアドバイス
▶ 幼稚園で靴を間違えてきてしまった!こんな時の対応とわかりやすい目印の付け方
▶ 子供の幼稚園の靴って何足用意しておくべき?砂・泥遊びの靴はどうする?
▶ 幼稚園を転園するお友達やママ友に渡すプレゼントやメッセージは?気を付けたいことはコレ!