赤ちゃんが産まれて、退院してからの最初のお出かけは 1ヶ月検診 というケースが多いですよね!
退院してお家での育児が始まって
- 赤ちゃんがちゃんと健康に育っているか
- ミルクは足りているか
いろいろと心配なことが多い中で、1ヶ月検診で赤ちゃんの状態を診てもらうのはドキドキとワクワクなはず!
そんな 赤ちゃんと初めての外出の1ヶ月検診 なので、何を持っていけばいいのか、服装ばどうすればいいのか悩んでしまいますよね。さらには保険証がまだ出来ていなかったりすると、どうすればいいのかわかりません!
今回はそんな赤ちゃんの 1ヶ月検診の疑問 についてお話させていただきます!
1ヶ月検診に保険証が間に合わない!保険証なしでも大丈夫?
赤ちゃんが産まれてから、出生届を出して赤ちゃんの保険証の手配をしてもらうのが赤ちゃんの保険証を作る流れですが・・・
社会保険であれば、会社に手続きをしてもらわなければいけないので 1ヶ月検診に保険証が間に合わない!なんてことになってしまう場合もあります。
通常「1ヶ月検診には母子手帳と保険証を持ってきてください。」と、病院で言われるはずですが、もし保険証が間に合わない場合はどうすればいいのでしょうか?
でも、病院によっては後日保険証を見せにきてくれれば大丈夫として、保険証がなくても保険扱いにしてくれるところもあります。
これは病院によって対応が変わってくるので、もし保険証が間に合わない場合は1ヶ月検診に行く前に病院問い合わせておくといいですね!
1ヶ月検診の服装|赤ちゃんとママの服装はどうする?
初めの赤ちゃんとの外出となると、赤ちゃんにどんな服装をさせてあげるべきか悩みますよね。
初めての外出なので、かわいい服を着せていきたい!とも思いますが、1ヶ月検診で 大事なのは脱ぎ着させやすい服装 でいくことです。
1ヶ月検診では、赤ちゃんの成長具合や様子を確認するために、赤ちゃんは服を脱いだ状態で診てもらいます。なので 脱がせやすくて、着せやすい服装 で行くほうがいいですね。家でのお着替えには慣れてきていても、病院となるといつもと勝手が違うのでやりにくく思ってしまうかもしれません。
ちなみにわたしがそのタイプで、いつも家でも地べたでお着替えさせていたので、検診の時にベッドでのお着替えがすごくやりにくく感じました。なので、脱ぎ着がしやすい服装でいくのが無難ですよ!
あとは、 赤ちゃんはまだ温度調節が上手く出来ない ので暑すぎないか、寒すぎないか季節にあった服装をさせてあげてくださいね。夏や暖かい時期だと、肌着とロンパースだけでも大丈夫ですが、冬や寒い時期はおくるみで包んでいくといいですね!
次に、ママの服装ですが、ママも動きやすい服装がおすすめです!
まだ新生児の赤ちゃんなので、動きにくい服装での外出は抱っこがしにくくなってしまう場合も・・・あと、ママの1ヶ月検診も同じ日にある場合は、検診を受けやすい服装がいいですね。
1ヶ月検診、みんなお洒落してちゃんとした服装で来てるのかな?と思っていましたが、わたしが行っていた病院は結構ラフな服装のママが多いイメージでした!はりきりすぎず、動きやすくていつも通りの服装という感じで大丈夫ですよ。
まとめ
今回は
この2つについてお話させていただきました!
保険証はなるべく早めに手続きしておいた方がいいですが、万が一間に合わなかって場合でも1ヶ月検診は受診できるので安心してくださいね!もし、保険証が間に合わず、保険証がない状態での1ヶ月検診になりそうな場合は事前に病院に相談しておくと安心です。
1ヶ月検診に着ていく服装は、赤ちゃんもママもいつも通りの服装で大丈夫ですが、赤ちゃんの服装は、脱ぎ着がしやすいかどうかだけ気をつけてくださいね!
▶ 夜泣きの原因は添い乳かも?!添い乳の上手なやめ方を知りたい!
▶ 新生児の吐き戻し対策|いつまで続くの?鼻から出すのは異常?着替えはどうしてる?
▶ 新生児が寝ない!もしかして母乳不足?新生児が寝ない時にチェックしたいこと
▶ 母乳が片方だけ張る、片方しか飲まない、片方しか出ない!こんな悩みの対処法教えます
▶ 新生児が寝ない!退院後、ミルクを飲んでも寝ない!夜中も寝ない!どうして?
▶ 新生児が寝ない!「抱っこ以外はずっと泣く」家事ができない時の対処法
▶ 新生児が1日中寝ない!うとうとするけど布団で寝てくれない!どうすればいいの?
▶ 新生児の外出はダメ?上の子がいたらそんなこと言ってられない!どーすればいい?
▶ 新生児の外出はいつから問題。3人目だとそんなこと言ってられない!こんな時どうする?
▶ 赤ちゃんの寝ぐずりがひどい!いつまで続くの?放置しても大丈夫?
コメントを投稿するにはログインしてください。