PR

しらすは冷凍しておけば離乳食作りも簡単♪臭みの出ないポイントや冷凍方法、簡単レシピも教えます

スポンサーリンク
出産・子育て
出産・子育て
記事内に広告が含まれています。

しらすは栄養素が豊富で、離乳食にぴったりの食材です。しかし、赤ちゃんに食べさせるたびに茹でて下ごしらえして…と準備するのは少し大変ですよね。

実はしらすは、冷凍保存が出来る食材なんです。作り置きして保存しておけばとても便利なのですが、下処理を間違えると生臭くなってしまうこともあります。

そこで今回は、しらすの離乳食を作るときのポイントや冷凍方法、簡単レシピをご紹介します。

スポンサーリンク

離乳食にしらすを使う時の茹で時間や臭みの出ない方法について

まずは塩抜きをします。塩抜きの方法は、主に3つあります。

塩抜きの方法

  • 熱湯で茹でる
    鍋で沸かした熱湯にしらすを入れて1分程度茹でた後、ザルなどにあげて水気を切ります。一番しっかり塩抜きが出来る方法です。
  • 茶こしを使って熱湯に浸す
    器に持ち手付きの茶こしをセットして、しらすを入れ熱湯を注ぎます。しらすをお湯に浸した状態で数分置き、水気を切ります。
  • レンジで加熱する
    耐熱容器にしらすがかぶるくらいの水を入れ、ラップをしてレンジにかけます。加熱時間の目安は、しらす小さじ1程度で1分ぐらいです。その後ざるなどにあげて水を切りましょう。

塩抜きが出来たら、赤ちゃんの成長に合わせた下ごしらえをします。

離乳食初期は、裏ごしするかすり潰します。中期はみじん切りにします。後期になると塩抜きだけで食べられるようになります。

ポイントは、しらすを「高温で短時間」茹でることです。

しっかり塩抜きをしようとして長時間茹でてしまうと生臭さが出てしまいますので、1分程度に留めましょう。また頭を取るとザラザラ感と生臭さが軽減されますので、気になる方は試してみては如何でしょうか。

スポンサーリンク

しらすを冷凍したら日持ちはいつまで?正しい冷凍方法と保存期間

しらすは冷凍出来る食材です。下ごしらえをしたら、製氷皿や小分けの容器などに入れて冷凍しましょう。

冷凍保存期限は約1ヵ月ですが、冷凍保存後しらすの風味や栄養はどんどん損なわれていくので、なるべく早めに使い切りましょう。

ちなみに冷蔵保存の場合は、期限が3日ほどになります。

スポンサーリンク

冷凍しらすの離乳食レシピ

しらすを使った離乳食の簡単レシピを時期別にご紹介します。

離乳食 初期 しらすと小松菜のお粥

お粥も小松菜も冷凍しておけるので、あっという間に出来てしまうレシピです。

昆布だしやジャガイモ、人参ピューレを混ぜても美味しいです。

離乳食 初期 しらすと小松菜のお粥 by 昆布のこん
「離乳食 初期 しらすと小松菜のお粥」の作り方。離乳食開始から1か月。そろそろタンパク質をあげてみたい!というわけで下ごしらえ不要のしらすで手軽にスタート。 材料: 10倍粥、小松菜のピューレ、しらす

離乳食 中期 しらすとブロッコリーの和風だし和え

和風だしと和えることでお野菜も嫌がらず食べてくれます。

離乳食 中期 しらすとブロッコリーの和風だし和え レシピ・作り方 by Kmama3682|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「離乳食 中期 しらすとブロッコリーの和風だし和え」のレシピ・作り方ページです。和風だしと和えることでお野菜も嫌がらず食べてくれます。詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!

離乳食 後期 しらすと豆腐のお焼き

しらすと豆腐を混ぜて作る、柔らかくもっちりした食感のお焼きです。べたつかず持ちやすいので手づかみ食べにおすすめです。

【離乳食】しらすと豆腐のお焼き
離乳食:後期食~ しらすと豆腐を混ぜて作る、柔らかくもっちりした食感のお焼きです。 べたつかず持ちやすいので手づかみ食べにおすすめです。
スポンサーリンク

まとめ

今回は、しらすの離乳食の作り方や冷凍保存の方法、簡単レシピをご紹介しました。

時間があるときに塩抜き・下ごしらえして冷凍さえしておけば、いつでも簡単に栄養豊富な離乳食を作ることが出来るので、何かと忙しいお母さんには嬉しいですね!

しらすはスーパーなどで手に入りやすく、様々な食材と相性がいいので、アレンジもたくさん出来そうです。是非、離乳食作りの参考にしてみてくださいね。

離乳食にフレンチトーストはいつから大丈夫?注意点や冷凍保存について

離乳食用に納豆を冷凍保存していた時、解凍はどうすればいい?

【離乳食後期】におすすめの朝ごはん献立♪

ブルーベリーはいつから?赤ちゃんの離乳食、生で大丈夫?皮はどうする?

麦茶アレルギーなんて知ってた?麦茶を飲むと湿疹がでる・・それって麦茶アレルギーかも!

離乳食の梨はそのまま食べられる?与え方やアレルギーについて

離乳食のしらすはいつから?食べないときの工夫とアレルギーにも注意

しらすは冷凍しておけば離乳食作りも簡単♪臭みの出ないポイントや冷凍方法、簡単レシピも教えます

【手づかみ食べ】初めてのレシピ!9ヶ月の赤ちゃんにもおすすめの離乳食手づかみ食べメニュー

▶ 離乳食の豆腐は冷凍できる?解凍法や使う時の注意点とおすすめレシピ

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
happy-kirei